今年も咲きましたあ~!!!
クーペリア・スマリ-(Cooperia smallii 最近はZephyranthes smalliiとも言うらしい ヒガンバナ科)…だと思うんだけど、断定はできない…。 いずれにせよ、「レインリリー」「タマスダレ」の近縁のようです。
なんせ、前に住んでた人の名残りか?勝手に生えてきたのです。これは嬉しい忘れ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/012c9dd28ab3bbcc7171c97cbb819874.jpg)
しかも、突然いっぺんに花開きました。まさに、ヒガンバナっぽい。
お花自体は一茎に1つしか付いてなくって、楚々として、あの真っ赤な「曼珠沙華」の仲間にしてはずいぶん印象が違うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/a1323ac1a11985b971242d954e71f2d9.jpg)
うすいレモン色の透き通るような花びらがステキです。
ね、ね、並び方が、ヒガンバナでしょ~???(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/70d3c1794522e3f1c8f597ab20e6009b.jpg)
しかも、開いたのはちょうど去年と同じ9月5日!植物って、すごい!!!
去年は、その後できた真っ黒黒の種もとりました。そう言えば、去年よりも花が増えた感じ。種も撒いてみちゃおっかな。
クーペリア・スマリ-(Cooperia smallii 最近はZephyranthes smalliiとも言うらしい ヒガンバナ科)…だと思うんだけど、断定はできない…。 いずれにせよ、「レインリリー」「タマスダレ」の近縁のようです。
なんせ、前に住んでた人の名残りか?勝手に生えてきたのです。これは嬉しい忘れ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/012c9dd28ab3bbcc7171c97cbb819874.jpg)
しかも、突然いっぺんに花開きました。まさに、ヒガンバナっぽい。
お花自体は一茎に1つしか付いてなくって、楚々として、あの真っ赤な「曼珠沙華」の仲間にしてはずいぶん印象が違うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/a1323ac1a11985b971242d954e71f2d9.jpg)
うすいレモン色の透き通るような花びらがステキです。
ね、ね、並び方が、ヒガンバナでしょ~???(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/70d3c1794522e3f1c8f597ab20e6009b.jpg)
しかも、開いたのはちょうど去年と同じ9月5日!植物って、すごい!!!
去年は、その後できた真っ黒黒の種もとりました。そう言えば、去年よりも花が増えた感じ。種も撒いてみちゃおっかな。