シクラメン ヘデリフォリウムの実生,順調です。

シクラメンは双子葉植物に分類されていますが,芽出しの時は葉っぱ1枚なのだ、とwikipediaさんにかいてありました。ほほ~。
土,only赤玉だし,だいぶ発芽した感じだから,そろそろ肥料をあげてもいいかな?あ,でも,まだ種のままのがあるな~。成長したのから鉢上げするか。
ん?

にあ~。下にいっぱい野良になってる~。雨で流れ出ちゃったんですね~。

すごい。茎の長さが上野と随分違う。この逞しさ,原産地で岩場に育つ様子を彷彿とさせますね。
こちらは採り播きセルバティコ。

だいぶ出てきたでしょう?にこにこ。来年は大量生産だね。
さて。ちび庭日記,始めた当時のHPの機能の関係で栽培篇・写真篇等々複数あるのですが,めんどくさいので少しずつ統合しようと思います。(一度にやりたかったけどサイト間にすこ~しずつ壁があるのよね。)
当面「栽培篇」の記事は写真篇にも同じものを載せてくつもりです~。あしからず。<(_ _)>
☆今日のちび庭気温:4~8℃ さぶかったですね~。肝心なときになると長靴の破れに気づくのよ~。こんな寒い日に足は濡らしちゃいけないわん。(^^;)

シクラメンは双子葉植物に分類されていますが,芽出しの時は葉っぱ1枚なのだ、とwikipediaさんにかいてありました。ほほ~。
土,only赤玉だし,だいぶ発芽した感じだから,そろそろ肥料をあげてもいいかな?あ,でも,まだ種のままのがあるな~。成長したのから鉢上げするか。
ん?

にあ~。下にいっぱい野良になってる~。雨で流れ出ちゃったんですね~。

すごい。茎の長さが上野と随分違う。この逞しさ,原産地で岩場に育つ様子を彷彿とさせますね。
こちらは採り播きセルバティコ。

だいぶ出てきたでしょう?にこにこ。来年は大量生産だね。
さて。ちび庭日記,始めた当時のHPの機能の関係で栽培篇・写真篇等々複数あるのですが,めんどくさいので少しずつ統合しようと思います。(一度にやりたかったけどサイト間にすこ~しずつ壁があるのよね。)
当面「栽培篇」の記事は写真篇にも同じものを載せてくつもりです~。あしからず。<(_ _)>
☆今日のちび庭気温:4~8℃ さぶかったですね~。肝心なときになると長靴の破れに気づくのよ~。こんな寒い日に足は濡らしちゃいけないわん。(^^;)