ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

キウイの剪定。

2013年12月28日 | 栽培
どひゃ~、っと伸びたキウイ。とにかくよく伸びる。夏はめんどくさいのでそのまま2階まで誘引して日よけにしてしまうのですが、正直この野生っぷりが好みかと言われればそうではない。でも、引っ越してくる前からあるものですから。

前に住んでらした方は、毎年4~50個実を収穫されていたそうなのですが。
(ちなみにウチは実家にもあって、毎年ジャラジャラとなって、送ってくれても食べきれない‥。)

ウチはそんなに食べないので、そこまで手入れもせず。というか、あっという間に伸びるので隣のベランダに巻き付かないようにするだけでも大変。つい、肥料を控えてしまう。今年はおなかが大きかったので剪定すらできず。
でも、ちびが食べたいかもしれないから、実が採れるようにしてみようか‥と。

とりあえず、暴走しまくっている枝の整理。いや~、体が軽いね。脚立に上るのが快感。しかし、久しぶりにハサミを握ると手の皮が薄くなっててすぐにマメが。

ご覧のように、冬の間、日が当たるのは2階だけ。栄養分も2階の枝に回ってる気がする。1階の棚の部分には実を付ける短枝があまりありません。

どうせ伸びるので、毎年2階への枝は全部撤去。次の1年は枝を整えることにして、2年目の収穫を目指します。
ということで、棚の部分も、主枝の形を整えます。上に出てる枝は全部撤去。お隣の境のところは、芽の向きを全部我が家に向けて剪定。混みいったり重なり枝もはずして、車枝も透かして。

ほら。ぺっちゃんこ。いや~、庭が明るいね。だいじょうぶ。これでも半年後には元通りになっちゃうから。
来年はマメに剪定して棚の低い位置に短枝を作って、受粉もするですね。2階への日よけ部分とうまく両立するかしら。

ただ、分からないのは、越してきてから雌花っぽいものしか見た記憶がないこと。もしかして両性花だったのかしら‥。
(メガネがないと高いところが見えないの‥)。それともどこか雄花を接ぎ木してあったのか???なら元の方ははずしてないから無事だと思うが‥。

ちなみに、自分で植えるならキウイでなくサルナシのほうを植えたい。もっと葉っぱが小さくて実もかわいいから。
あとは、藤とかブドウとか、クレマチスにハニーサックルに‥。とにかくこの場所にキウイは大きすぎるのよう~!!!(^^;)