春です。クリローさん達が咲いてきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/8864f972bbe302d931d847f1a7b89646.jpg)
白スポットのダブル。古い葉は普通とっちゃうものですが、まだ株がちいさいので光合成の足しにしようとそのまま。
株元にはびこってるのはハコベです~。えへ。あ、ちびラナンキュラスがいる。ほんとにカエル(ラナ)の足みたい‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/bda9b740a87dae6ba448981258645520.jpg)
蕾みが細いので最初の花は一重では?と思っていましたが、しっかりダブルでした。やっぱり咲くと嬉しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/c61ed590cba000265cf13b224d8a7829.jpg)
クリスマスローズ‘デュメトラム’、鈴なりです。か~わい~い。だいぶ窮屈そうです。
同じ形の鉢に株分けしようっと‥どこやったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/1d8912b2eef020009d233dc0eda3dede.jpg)
こちらはピンクダブル。派手に芽を食べられていたのでダメかな~と思っていたのですが、蕾は無事でした。どんな色になるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/427b57ea033d44b759f3f0d1bad63ac3.jpg)
ジンチョウゲもそろそろ咲くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/d5c944256d1bb300225a37479abc7ab4.jpg)
プリムラ・バラ咲きジュリアンの2番花。ぎっしり。すごーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/ded97d3972c6d1e8ba3a32925d89b3ef.jpg)
「紅の 二尺伸びたる薔薇の芽の~」。私の好きな歌。もうバラの芽も動き出していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/554ca412de451bc8bb3066cce57687ce.jpg)
放り込んであった球根鉢。ムスカリが楽しみ。子球のチューリップ、咲くのは何年後かな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/025b2aa614f6f2842d481581b70368e2.jpg)
雪にすっかり押さえつけられてしまったリナリア。脇芽がたくさん出てきました。こちらもどうなるか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/bb86ad2cab5906be96ed75ba3aec9a0d.jpg)
ルッコラにもう花が。そしてもうアブラムシも。いったいどこに隠れていたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/d2535204dffb7b65dbc66b32d26c9423.jpg)
薔薇の挿し木。土が霜柱状態で何度か持ち上がってしまいましたが。芽は動いているけど何割根付くかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/aa557284ed45da3be988e5d872e6cdb4.jpg)
さて。1年間お手入れできなかったちび庭。懸案だった実生モモの鉢あげ、ローレルの救出をしましたが、コナラの鉢替えは時間切れでならず。ぼちぼちやりますよ~ん!
☆今日のちび庭気温:4~7℃ 今日は雪は降らなかったね。ちびの冬物も今のうち着せとかないとあっという間に着られなくなるわね~。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/8864f972bbe302d931d847f1a7b89646.jpg)
白スポットのダブル。古い葉は普通とっちゃうものですが、まだ株がちいさいので光合成の足しにしようとそのまま。
株元にはびこってるのはハコベです~。えへ。あ、ちびラナンキュラスがいる。ほんとにカエル(ラナ)の足みたい‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/bda9b740a87dae6ba448981258645520.jpg)
蕾みが細いので最初の花は一重では?と思っていましたが、しっかりダブルでした。やっぱり咲くと嬉しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/c61ed590cba000265cf13b224d8a7829.jpg)
クリスマスローズ‘デュメトラム’、鈴なりです。か~わい~い。だいぶ窮屈そうです。
同じ形の鉢に株分けしようっと‥どこやったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/1d8912b2eef020009d233dc0eda3dede.jpg)
こちらはピンクダブル。派手に芽を食べられていたのでダメかな~と思っていたのですが、蕾は無事でした。どんな色になるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/427b57ea033d44b759f3f0d1bad63ac3.jpg)
ジンチョウゲもそろそろ咲くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/d5c944256d1bb300225a37479abc7ab4.jpg)
プリムラ・バラ咲きジュリアンの2番花。ぎっしり。すごーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/ded97d3972c6d1e8ba3a32925d89b3ef.jpg)
「紅の 二尺伸びたる薔薇の芽の~」。私の好きな歌。もうバラの芽も動き出していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/554ca412de451bc8bb3066cce57687ce.jpg)
放り込んであった球根鉢。ムスカリが楽しみ。子球のチューリップ、咲くのは何年後かな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/025b2aa614f6f2842d481581b70368e2.jpg)
雪にすっかり押さえつけられてしまったリナリア。脇芽がたくさん出てきました。こちらもどうなるか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/bb86ad2cab5906be96ed75ba3aec9a0d.jpg)
ルッコラにもう花が。そしてもうアブラムシも。いったいどこに隠れていたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/d2535204dffb7b65dbc66b32d26c9423.jpg)
薔薇の挿し木。土が霜柱状態で何度か持ち上がってしまいましたが。芽は動いているけど何割根付くかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/aa557284ed45da3be988e5d872e6cdb4.jpg)
さて。1年間お手入れできなかったちび庭。懸案だった実生モモの鉢あげ、ローレルの救出をしましたが、コナラの鉢替えは時間切れでならず。ぼちぼちやりますよ~ん!
☆今日のちび庭気温:4~7℃ 今日は雪は降らなかったね。ちびの冬物も今のうち着せとかないとあっという間に着られなくなるわね~。(^^;)