ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

ちび庭5月

2014年05月23日 | 栽培
あ~ん。ちび庭の一番大株のアジサイ、今年は蕾がない。
昨年、大きくなりすぎたので、かなりバッサリやったのですよね~。あれ?冬前にも案外大きくなって切ったんだったかな?ああ、記憶があやふや。。っていうか、根が鉢から下の土に逃げて余計にgiant かつ葉ばかりになってる気がする。そろそろ挿し木でもして作り直しかな。

さて、ちょっとプレゼントにでもと思って、寄せ植えしてみました。
●ハイブリッドゼラニウム ダブルテイク レッド M&B Flora
●ペンステモン エレクトリックブルー(Penstemon Electric Blue)
●極小輪ニチニチソウ フェアリースター ホワイト SUNTORY
●スノードラゴン (Ophiopogon malayanus variegata)ハルディン
●ヘデラ‘白雪姫’(Hedera helix ‘Shirayukihime’)
●メラレウカ レッドジェム(Melaleuca bracteata 'Red Gem') →ちび庭の日陰でちょっとヘロヘロになっていたので、スタンダードにしてしまいました。前から見てね、って感じです。ちゃんと植えなおしたので枝振りが戻ってきてくれるといいな。

‥背景に埋もれてしまいました。ポイントのペンステモンもあまり見えない。写真って難し~い。ゼラニウムとニチニチソウが育ってきたらもっといい感じになると思うのよね。

ついでに入手したもの。これもつい手にしてしまう1つ。
●レウィシア (Lewisia cotyledon)ピンク
そういえば、先日、「白紫檀」と「小藤」の盆栽を手に入れてしまいました。小藤。花は咲かないそうですが、地植えにすると、あるいは、極まれに、咲くこともあるかもしれない、とか。ちょっとろまんてぃっくう~。
http://ameblo.jp/bonsaimura-kyukaen/day-20110629.html


こちら、他の花々の一番花が一通り終わったあとで咲き始めたハンギングのコンボルブルス。うまく撮れなかったけど、よくみると「ヒメマルカツオブシムシ」(よくいる衣類の害虫です)の成虫が何匹も。キク科の白い花に集まるとは聞いていたけれど。きゃあ~。あれ?コンボルブルスはヒルガオ科よね。白いけど。ええい、家の中に入れないぞう!


こちら、ハナショウブも咲きました。この赤さは多分ルイジアナアイリス系。今年は骨粉を上げたせいか、花付きが旺盛。でも、葉っぱがかなり派手に食べられちゃってるの。そんなにおいしかったなんて、食べたの、だれ~???

さて。キウィの花がちらほら咲いてますが。やっぱり雌花しかないってことは、いつも自家受粉してるってことよね。植えたの私じゃないからわからないのよ。

でも、あっちとこっちと、ちょっと花の大きさが違う気がするのは、2種類あるのか???


つるバラユキコさんもいよいよ咲き出しました。テントウムシさんやらハナアブさんやらいると、ニームをかけるのもためらわれる~。でも、チュウレンジバチ軍団もいるのよね~。ポイントでやるしかないか。(^^;)