最近になって咲き始めた花を見つけた

サボテンかなと思ったが調べたら「マユハケオモト」と出ていた

万年青の一種だったんだと思ったら「ハエマンサス」と言う彼岸花科の花らしい


此方は日々草だと思う、本当に1年間通勤している道路脇にずっと咲いている
金木犀はそろそろ盛りを過ぎた、木の下を黄色に埋め尽くして散っている
馥郁とした香りもそろそろ終わりか
金木犀の香りがするといつも思い出すのは永昌源の「桂花陳酒」と言う酒
つい飲みたくなって買い求めてしまう事が何度かあるが必ず後悔する
香りは素晴らしいが如何にせん甘すぎる、もう少しすっきりしていれば良いのに
此処の所ずっとラム、ジンに偏っていたが先日YAMAYAで泡盛のセールをやっていたのを契機にこれに凝っている
今飲んでいるのは「島唄」という奴、すっきりとした飲み口が気に入っている
30度あるのでストレートで飲むと言うより嘗める様に飲むのだがその割に減りが早い
少々飲み過ぎかもしれないがまあ1日の締めくくり、良い事にしよ

サボテンかなと思ったが調べたら「マユハケオモト」と出ていた

万年青の一種だったんだと思ったら「ハエマンサス」と言う彼岸花科の花らしい


此方は日々草だと思う、本当に1年間通勤している道路脇にずっと咲いている
金木犀はそろそろ盛りを過ぎた、木の下を黄色に埋め尽くして散っている
馥郁とした香りもそろそろ終わりか
金木犀の香りがするといつも思い出すのは永昌源の「桂花陳酒」と言う酒
つい飲みたくなって買い求めてしまう事が何度かあるが必ず後悔する
香りは素晴らしいが如何にせん甘すぎる、もう少しすっきりしていれば良いのに
此処の所ずっとラム、ジンに偏っていたが先日YAMAYAで泡盛のセールをやっていたのを契機にこれに凝っている
今飲んでいるのは「島唄」という奴、すっきりとした飲み口が気に入っている
30度あるのでストレートで飲むと言うより嘗める様に飲むのだがその割に減りが早い
少々飲み過ぎかもしれないがまあ1日の締めくくり、良い事にしよ