一昨日は久しぶりのママ友ランチ。私+ママ友2人+下の子ちゃん(年長)。
さあ、こういう機会に少しずつカミングアウトだ。シリーズ3!
一人は同じマンションで、昨年小学校入学からのお付き合い。ブリザーブドフラワーの先生です。
もう一人は、幼稚園からのお付き合い、年長、小1と同じクラスで仲良し。
そうそう、二人とも女の子。息子は女の子大好きで、よく家に連れてくる。
焼き立てパンとドリンク飲み放題のサンマルク系レストランでランチだよん。
学校の事、クラスの事、担任、友達関係、勉強、習い事など・・・
子供の話題はだいたい決まっている。
まあママ友との会話は、ある領域から外には出ないんだけどね。
すごく親しくなれば少し領域から出て意外な面で盛り上がったり、楽しかったりする。
ランチも終盤、コーヒータイム。
「あのー、私の病気の事で話したいことがあるんだけど。これから長い付き合いになる人には、
ちゃんと話した方がいい、とダンナにも言われていて(照れるからとりあえずダンナをダシ
に使う。)、少し時間もらえるかな。」
2人は、少し戸惑った表情、やがて何でも来て、の表情。
「実は、私乳がんで、子供が生後8ヶ月の時発覚して、手術して、すぐに転移しちゃって、
・・・、去年の手術は肝臓だったんだけど。進行速いタイプだけど、抗がん剤が良く効く
タイプでもあるから、こうやってまだ元気なの。でもこのへん骨に転移しているところは痛みがあって、
麻薬系の痛み止め使ったりしていて・・・。
子供は全部知ってる。これからどうなるかもどういう意味かもだいたい分かってる・・・。」
「そうだったんだ、入院してたからなんか持病はあるんだと思っていたけど・・・・
でも、もう話してくれたからには、何でも言ってね、何ができるかわからないけど、力に
なるよ。言ってくれてありがとう。」
「こちらこそ、こんな聞きたくない話なのに、力になってくれるなんて、ありがとう、ありがとう。」
何回かのカミングアウト・・・最後は「何でも言って、力になるよ。」で締めくくられる。
一番心強い言葉だ。肩の荷が降りるといういか、ホッとするというか。
もう具合悪い時も無理する必要はないんだ、いざという時は甘えてもいいんだ。
でも甘えてばかりは悔しいので、体調管理はちゃんとやるつもりだけど。
やっぱりありがたいなあ。カミングアウトしちゃったけど、これからも
変わらない付き合いだよね。それは確信できる。
連チャンだけど、昨日は旧友と新宿でランチ。中学生の同級生。
私は中2から転校したので、中1の1年間だけのお付き合い。
私が引っ越してから、ずっと手紙や年賀状で近況を教えあっていた。
彼女は一足早く社会人なって、お互い南関東と北関東だから、なかなか会えなかっんだ・・・。
7年前に乳がんが発覚してすぐに話したら、なんと、遠くから駆け付けてくれたんだよね。
びっくり&うれしくて。それから頻繁に会うようになって。
今までの積もる話もたくさんたくさんして、私がこんな病気になって最悪なんだけど、
彼女とまた友情が密になったことは、すごく良かったこと、役得かな。
彼女の特徴は、会うと私の病状を詳しく聞いてくれること。
カミンウアウトすると、その後病気の事はなかったかのように、あえて何も聞いてこない人の方が
多いんだけど、彼女は反対で、都度都度聞いてくる。だから私も詳しく話す。
そしてまた絆が深まる、かな。彼女も癌ではないけど、婦人科系に持病あったりと、
痛みや辛さがわかるから、気持ちが共有できるんだな。
私がピアノを30年振りに再会したのも、彼女の影響もあるかも。
私にとっては、宝物のような旧友との時間です。
病気でも、友とのこんな時間が持てるなら、大切にしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/3a298ee49a55d982b1584f62d6a53439.jpg)
新宿ランチ ベトナムフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/f3b79db0e797719510eb0dc97679a270.jpg)
鶏肉ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/32c89ee5f8fd469986de997fc05ad0f9.jpg)
ベトナムコーヒー 甘くてトロッとしていて私好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/21b4bb26c5ec32d49cae93771f50837c.jpg)
場所を変えてスイーツ フルーツグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/2ed6477de69463c150183ed43e1b2d0c.jpg)
シフォンケーキと抹茶アイス黒蜜かけ
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_panda.gif)
さあ、こういう機会に少しずつカミングアウトだ。シリーズ3!
一人は同じマンションで、昨年小学校入学からのお付き合い。ブリザーブドフラワーの先生です。
もう一人は、幼稚園からのお付き合い、年長、小1と同じクラスで仲良し。
そうそう、二人とも女の子。息子は女の子大好きで、よく家に連れてくる。
焼き立てパンとドリンク飲み放題のサンマルク系レストランでランチだよん。
学校の事、クラスの事、担任、友達関係、勉強、習い事など・・・
子供の話題はだいたい決まっている。
まあママ友との会話は、ある領域から外には出ないんだけどね。
すごく親しくなれば少し領域から出て意外な面で盛り上がったり、楽しかったりする。
ランチも終盤、コーヒータイム。
「あのー、私の病気の事で話したいことがあるんだけど。これから長い付き合いになる人には、
ちゃんと話した方がいい、とダンナにも言われていて(照れるからとりあえずダンナをダシ
に使う。)、少し時間もらえるかな。」
2人は、少し戸惑った表情、やがて何でも来て、の表情。
「実は、私乳がんで、子供が生後8ヶ月の時発覚して、手術して、すぐに転移しちゃって、
・・・、去年の手術は肝臓だったんだけど。進行速いタイプだけど、抗がん剤が良く効く
タイプでもあるから、こうやってまだ元気なの。でもこのへん骨に転移しているところは痛みがあって、
麻薬系の痛み止め使ったりしていて・・・。
子供は全部知ってる。これからどうなるかもどういう意味かもだいたい分かってる・・・。」
「そうだったんだ、入院してたからなんか持病はあるんだと思っていたけど・・・・
でも、もう話してくれたからには、何でも言ってね、何ができるかわからないけど、力に
なるよ。言ってくれてありがとう。」
「こちらこそ、こんな聞きたくない話なのに、力になってくれるなんて、ありがとう、ありがとう。」
何回かのカミングアウト・・・最後は「何でも言って、力になるよ。」で締めくくられる。
一番心強い言葉だ。肩の荷が降りるといういか、ホッとするというか。
もう具合悪い時も無理する必要はないんだ、いざという時は甘えてもいいんだ。
でも甘えてばかりは悔しいので、体調管理はちゃんとやるつもりだけど。
やっぱりありがたいなあ。カミングアウトしちゃったけど、これからも
変わらない付き合いだよね。それは確信できる。
連チャンだけど、昨日は旧友と新宿でランチ。中学生の同級生。
私は中2から転校したので、中1の1年間だけのお付き合い。
私が引っ越してから、ずっと手紙や年賀状で近況を教えあっていた。
彼女は一足早く社会人なって、お互い南関東と北関東だから、なかなか会えなかっんだ・・・。
7年前に乳がんが発覚してすぐに話したら、なんと、遠くから駆け付けてくれたんだよね。
びっくり&うれしくて。それから頻繁に会うようになって。
今までの積もる話もたくさんたくさんして、私がこんな病気になって最悪なんだけど、
彼女とまた友情が密になったことは、すごく良かったこと、役得かな。
彼女の特徴は、会うと私の病状を詳しく聞いてくれること。
カミンウアウトすると、その後病気の事はなかったかのように、あえて何も聞いてこない人の方が
多いんだけど、彼女は反対で、都度都度聞いてくる。だから私も詳しく話す。
そしてまた絆が深まる、かな。彼女も癌ではないけど、婦人科系に持病あったりと、
痛みや辛さがわかるから、気持ちが共有できるんだな。
私がピアノを30年振りに再会したのも、彼女の影響もあるかも。
私にとっては、宝物のような旧友との時間です。
病気でも、友とのこんな時間が持てるなら、大切にしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/3a298ee49a55d982b1584f62d6a53439.jpg)
新宿ランチ ベトナムフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/f3b79db0e797719510eb0dc97679a270.jpg)
鶏肉ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/32c89ee5f8fd469986de997fc05ad0f9.jpg)
ベトナムコーヒー 甘くてトロッとしていて私好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/21b4bb26c5ec32d49cae93771f50837c.jpg)
場所を変えてスイーツ フルーツグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/2ed6477de69463c150183ed43e1b2d0c.jpg)
シフォンケーキと抹茶アイス黒蜜かけ
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_panda.gif)