土曜日は天気も良く、暑かったけど、運動会日よりでした。
そう、息子の運動会、本人は、ダンスやデカパンリレーやらすごく楽しみにしていて、
目がキラキラ輝いていた。5月に入り、体育の授業も運動会の練習シフトで、
息子の頭はそのことで一杯。家でもダンスの足のステップを練習していたっけ。
それなのにそれなのに、私は自分のことばかりで生活の足元すくわれていたよ。
前日に、徒競争1位戦略をがんばって考えたわ!
運動会当日、もちろん早起きしてお弁当作り。
今回は初めてばあちゃんじいちゃん(私の実母実父)も見に来る。
80歳大丈夫かなあ。でもテントの敬老席に入れてもらえてラッキー。
ダンナは、気合いで朝早くから場所取り。おかげで、日蔭のいい場所が取れた、感謝。
子供の演目以外は、ここで休んでいればいいのでラク。
息子は、デカパンリレー第一走者でチーム勝利に貢献。
徒競争ではスタート順調も途中でだんご状態になり結局4位で残念。来年の雪辱を果たしたい。
ダンスは、本当に楽しそう演技してた。こちらも夢中でシャッターを押す。(石垣用に購入した最新ルミックス)
ダンナは、紅白対抗リレーに、自分の学生時代の思い出が重なってうるうるしてたみたい。
あと、高学年恒例の騎馬戦も面白かった。何人か勝ち抜いていた女子に勝てなかった副将の
男子が、帽子投げつけて悔しがっていたのが、今時ぽくなくて新鮮だった。
家族みんなで久々に楽しめました。息子の笑顔、他の子供たちの一途な様子を見て、病気の
ことはどこかにいってしまった。そりゃそうだ、楽しい時まで病気のこと思い悩んでいるなんて愚の骨頂。
さすがに疲れたけど、とにかく子供にとって最高の運動会の一日だった、それがよかった!
息子が騎馬戦に出られる時までは生きていたいよ。
息子のゴールの瞬間 て4位だし・・・。
名物ソーラン節
「我こそは・・・」
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
そう、息子の運動会、本人は、ダンスやデカパンリレーやらすごく楽しみにしていて、
目がキラキラ輝いていた。5月に入り、体育の授業も運動会の練習シフトで、
息子の頭はそのことで一杯。家でもダンスの足のステップを練習していたっけ。
それなのにそれなのに、私は自分のことばかりで生活の足元すくわれていたよ。
前日に、徒競争1位戦略をがんばって考えたわ!
運動会当日、もちろん早起きしてお弁当作り。
今回は初めてばあちゃんじいちゃん(私の実母実父)も見に来る。
80歳大丈夫かなあ。でもテントの敬老席に入れてもらえてラッキー。
ダンナは、気合いで朝早くから場所取り。おかげで、日蔭のいい場所が取れた、感謝。
子供の演目以外は、ここで休んでいればいいのでラク。
息子は、デカパンリレー第一走者でチーム勝利に貢献。
徒競争ではスタート順調も途中でだんご状態になり結局4位で残念。来年の雪辱を果たしたい。
ダンスは、本当に楽しそう演技してた。こちらも夢中でシャッターを押す。(石垣用に購入した最新ルミックス)
ダンナは、紅白対抗リレーに、自分の学生時代の思い出が重なってうるうるしてたみたい。
あと、高学年恒例の騎馬戦も面白かった。何人か勝ち抜いていた女子に勝てなかった副将の
男子が、帽子投げつけて悔しがっていたのが、今時ぽくなくて新鮮だった。
家族みんなで久々に楽しめました。息子の笑顔、他の子供たちの一途な様子を見て、病気の
ことはどこかにいってしまった。そりゃそうだ、楽しい時まで病気のこと思い悩んでいるなんて愚の骨頂。
さすがに疲れたけど、とにかく子供にとって最高の運動会の一日だった、それがよかった!
息子が騎馬戦に出られる時までは生きていたいよ。
息子のゴールの瞬間 て4位だし・・・。
名物ソーラン節
「我こそは・・・」
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
今までは、また来年も来られることが当たり前だったけど、今回からはあと何回見られるかな?なんて思ってしまいました。あ、いけないいけないと思い、そんなこと考えないようにしようと後半は忘れていたけど、ひとときひととき、味わって過ごした初めての運動会でした。
ご両親もいらしてお子様うれしかったでしょうね。暑くて参りました・・・。
運動会の季節ですね。子供のことで夢中になっていると傷みも忘れてしまいますね。
アッピアさんのコメントで、「騎馬戦を見るまで生きていたい」胸に響きました。
母も余命を 宣告されても、またハワイに行きたいとか、いろはの洋服作ってあげるとかいっぱい未来の希望を話していました。
そんな母のことを思い出して久しぶりに涙が出てきました。
乳ガンなんてこの世から消えてなくなってしまえばいいのに…。
子供たちの一生懸命さが感動です。
私も、考えてはいけない、と思いつつ、息子の数年後を想像しては、胸が痛んでしまうんです。
身体も大きくなるし、小学校とは迫力が違うでしょうね。
この日ばかりは、病気のことはすべて忘れたいですね。
あと何回見られるのかな、数年後の息子はどんな感じになっているのかな、とかキリがないんですけど、やっぱり騎馬線は見たいな。