なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

オオヨシキリ ・ キジ

2013-05-18 | 生き物
** オオヨシキリ **  オンマウス  
大葦切 ウグイス科 全長:18.5cm(図鑑)
先日上越で 目を凝らし 耳を澄まし ウグイスを探したのですが見ることが出来ませんでしたが 同じウグイス科でもオオヨシキリは 河川敷や田んぼ用水路で うるさいくらい「ギョギョシ・ギョギョシ・ケケシ・ケケシ・・」と鳴き目立ちます カッコウの鳴き声はまだ聞いていませんが 託卵されることもあるようです

** キジ **  オンマウス  
雉 キジ科 全長:オス80cm メス60cm(図鑑)
今朝「ケーン・ケーン」と呼び止められ ケンではありませんが 健という叔父がいたので行って見ました f^_^;
じわじわ寄っていくと 動かないと分からないと思い込んでいるのか あんがい平気な顔をしていますが 顔が目立ちます f^_^; それでまた寄ると背を向けて離れて行き また鳴きました 周りを見たら麦畑の中でメスらしい姿が見えました 「出てくるな!」と言ったのかもしれません f^_^;  



コメント (3)