前に作った、アクリルたわし。
両面にフリルで、3重になっていて、
急須の中なんかも、ラクに洗える☆
ただ、
アクリルたわし、って
使ったあと、キュッと絞って、なるべく乾かすようにすると、
いつまでも気持ち良く使えるんだけど、
このタイプは、絞ると、
まるで丸めた紙くずのようになっちゃう・・・。
それで、そのあと、チョット広げてあげている。
最近作った、うずまき型。
これは、本の説明では、「極太」の毛糸。
手持ちの毛糸は「並太」なので、
2本取りで作った。
シッカリ、カッチリしてる。
しかも、
2つに折ると、隅々まで洗える☆
************
(ひとりごと…)
はぁ、、
やっと、画像を複数入れられた!!
写真掲載・・おめでとう御座います。
ありがとうございます~
写真1枚なら簡単に入れられるけど、
複数になると、えらい手間が…。
皆さんには何でもないのでしょうけどね。
そう、アクリル100%の毛糸で編めば、
エッ!?って思うほど、ピカピカになるんですよねー。
(油ものは、ウエスなどで拭きとってから。
そして、油がキツイものは、重曹を付けてるんです。)
たまに、やっても作るだけなので
あまりピンと来ないのですが
時間をかけずに綺麗に洗える物が良いですね。
写真ではとてもしっかりしていて
頑固な汚れにも強そうで、可愛いですね!
アクリルたわしって、『洗剤が、ほとんど要らないエコグッズ』って感じなんですよね
中性洗剤で、川や海を汚さないで済む。
(中性洗剤は、わたしも必要に応じて使うときもありますが。)
それにね、
「こういうのを一つ作っておけば、
**洗いにも、##洗いにも使える 」
ってやってみるのが楽しいんですよ。