ちい Road

料理中心、時々戯れ言

妹とお参りに

2021年06月12日 | Weblog
先日行けなかったお参りに妹と会ってきた。
お昼は食べずに行って美味しいうどんやさんで食べようと行ってきたのでそのようにして、お昼はそのようにした。



妹は何回か行ったことがあるようで私は通るだけで入ったことがなかった。
妹はカレーうどんを、彼はカレーざるうどんを食べていた。

私は妹が親子丼セットも美味しかったと言うのでそれにした。
980円ナリ。

家に帰って場所をブログに貼り付けようと検索したらどうやらカレーうどんが人気のお店のようだった。

カレーうどんの見た目はダシの効いたつゆの入ったカレーうどんではなく、カレーライスのカレーをそのままうどんにかけたようなカレーだった。

うどんはコシがあり大阪のおうろんではなかったがなかなか美味だった。

帰りに妹が年珠を買っていてくれたようで、プレゼントしてくれた。
家に帰ってからお供えしておいた。
これから出掛けるときに着け用途思う。
桜の木で出来ているというのも、なんとなく良かった。


私は先日食べてもらえなかったバナナケーキを朝から焼いてもってこい行ったがとても喜んでもらえて良かった。
シャープのマスクも持って行ったが妹の彼も妹も知らずにいた。
それには驚いたけどまぁ、いいか。
8月は兄の命日があるからまた会おうとわかれた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモ酒を浸けた

2021年06月12日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ヤマモモが手に入ったから酒に浸けた。

氷砂糖が家にあったものが足らなかったことと、ホワイトリカーもなかったから買いに行った。

梅の時期だから梅の実とホワイトリカーや氷砂糖はスーパーでは一緒に置いてある。

ホワイトリカーの900mlのが2つと1800mlのものが目に入った。
900mlか・・・・・・・・・足りるか?
足りなかったら困るし・・・・・・・・・と
一本だけあった1800mlのものにしようかと
思ったけどお値段が2000円ほどしていた。

なんや?ホワイトリカーのくせにお高いんやない?
900mlのが650円やったら多い量のやつのほうが大概はお買い得になってると思うけど・・・・・・。

手に取ってパッケージを読んだら果実酒用のブランデーだった。


なるほど、ブランデーか・・・・・・・・・。
ホワイトリカーの方が先に売れたのかもしれない。
ブランデーなら、果実酒用とはいえ余っても飲めるかも・・・・・・・・・なんて思いながら使ってみた。

和歌山のレモンと一緒に漬け込んだが飲めるようになるのが楽しみだ。
昨年のこの時期に浸けたパイナップル酒も一年経ってさらにまろやかになっただろう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする