同窓生が「ジョニーのからあげ」を
千林大宮でオープンさせたから行ってきた。



お金を包んだりお菓子を持っていったりは簡単だが自分に出来ること、フラワーアレンジメントを
作って持っていった。

材料の花は昨日買いに行ってきた。
改めて花って買ったらすぐ何千円となって
高いなぁと改めて思った。
お店周辺の公園を見つけたからそこのベンチの上に置いて作った。
飲食店だからというのもあってレモンやパプリカ、甘長トウガラシを入れたがこういうのを凄い!という風に見てくれる人は多分ほとんどいないのだろうと思う。
でも、花ってそんなもんやね。

カウンターの上に置いてくれたけだあれ?
入れてない花が真ん中に挿さっていた。

帰りに二駅ほど手前に住んでいる友人と会うことにしたが時間があったから鶴見緑地公園へ行った。
風車を見るとランランラン、ランランラン♪とフランダースの犬の歌を心の中で歌うのは私だけだろうか。
紫色の花はペチュニア。

友人とラーメンを食べに行った。
ニンニクチャーハンというものが凄いにんにくで旨かったがラーメンも旨かった。

ラーメンの前にコンビニに行ったときにジェッターにお客さんがきた。

サドルに雀がやってきてかわいい。
私のコンパクトカメラではズームはこれが限界。


一日で走った距離は52㎞

走っていた(タイヤが回っていた時間)は3時間6分
だった。
だった。

バッテリーは13.2Ahで行って帰ってきたら残量2個だった。
まだまだウチで働いてもらおう。