今日、小さなスクランブル交差点の信号待ちをしていたらたぶん、知ってる人じゃないかと思う人が自転車にまたがっていた。


マスクをしているから自信がない。
似てる人かなぁ?
信号が変わったら声をかけてみようか?
でも間違ってたら恥ずかしいし・・・・・・・・・
でも信号が変わったから声をかけてみた。
◯◯さん!
その人だった。
久しぶりに顔を合わしたのでちょっと嬉しかった。
久しぶりに飲みに行きたいなぁ。
でもこういう出会いってちょっと電車が通りすぎるのを遮断機で待ち、信号一個の待ち時間等々合うのって本当に偶然なんだと思う。
挨拶だけしてお互い別れたがそうこうしていたら
ViVi 男君の積算走行距離が2千㎞になった。

自分のblogをたどったら1700㎞になったのが
4月8日だったから2ヶ月ほどで300㎞走っていることになる。
ViVi男が家に来てからというもの、ジェッターと
の2台持ちで走っているから両方の走行距離は伸びない。
ジェッターは万㎞を越えているからた多少走ってもメーターはそんなに変わらないから最近は気にしていない。
帰りにコーナンに寄って苦土石灰を買って帰った。

石灰って米の袋より小さいのに同じ五キロでも重たいような気がする。
これでまた、ミニトマトなどに施肥できる。
今年は沢山実ってくれるかな。