8時頃から急に雪が降り始めて、あっという間に路面が白く覆われ始めました。
今日は、前回雪で出来なかったベンチの作成日です。
よりによってこんな日に叉雪が降るなんて、ついていません。
諦めきれずに現場に向かいましたが、雪は強くなるばかり。
現場はこの通り。
雨具を着込んで焚火の準備をしていると、横井さんから土岐まで来たけれどこれ以上は危険で進めない、引き返すと連絡が入りました。
東京から帰ってくる途中の加藤さんからは、もう直ぐ恵那に着くけれど様子はどうかとメールが入りました。
空は幾分明るくなってきたような気がしますが、雪の勢いは衰えません。
顔に当たって溶ける雪が冷たく、濡れた革手袋の指は、痛くなって来ました。
仕方ありません、今日は作業を諦めましょう。
明日に延期です。
焚火だけは調子良く燃えています。
この状態は丸太に火が移って、見た目以上に暖かく安定した熱を放っています。
焚火を熾すのがかなりうまくなりました。
今日は、前回雪で出来なかったベンチの作成日です。
よりによってこんな日に叉雪が降るなんて、ついていません。
諦めきれずに現場に向かいましたが、雪は強くなるばかり。
現場はこの通り。
雨具を着込んで焚火の準備をしていると、横井さんから土岐まで来たけれどこれ以上は危険で進めない、引き返すと連絡が入りました。
東京から帰ってくる途中の加藤さんからは、もう直ぐ恵那に着くけれど様子はどうかとメールが入りました。
空は幾分明るくなってきたような気がしますが、雪の勢いは衰えません。
顔に当たって溶ける雪が冷たく、濡れた革手袋の指は、痛くなって来ました。
仕方ありません、今日は作業を諦めましょう。
明日に延期です。
焚火だけは調子良く燃えています。
この状態は丸太に火が移って、見た目以上に暖かく安定した熱を放っています。
焚火を熾すのがかなりうまくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます