あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

僻地(リニア新幹線)

2008年01月18日 17時02分10秒 | HEXANON35mmF2 1st
昨年末にJR東海がリニア新幹線を独自で作ると発表があった。
東京と名古屋を直線で結ぶと、ぼくの住んでいる町の辺りを通る。
JR東海のルートはまさにそれで、駅ができる可能性が大きい。
(駅ができてもほとんど通過するだろうけど、今よりは便利になると思う)
長野県は南北が200km以上あり、県庁が北にあるために、南は常に冷遇されている。正月番組でも道州制になれば、ぼくらの地域は東海中京圏として考えているという知事の発言もあった。縁のない遠い偏狭の地なのだろう。

その長野県知事はその報道を受けて不快であると発表した。
ぼくの住む地域は県庁から見たら長野県じゃないんだなって感じた。
確かに東京に行くのとそんなに変わらないほど遠いのだ。

北には新幹線。中央には空港がある。南に住む僕らはとても不便だ。
その陸の孤島が東京へも大阪へも数十分で行ける場所になることに不快感を感じる知事の感性は、自分の住む場所から離れすぎていて少しの喜びもないのだろう。

個人的な感情や柵や政治的な圧力で、最終的には捻じ曲がってしまうのかもしれない。JR東海のルートはスピードも出るし土地買収も少ないし、距離も短くカーブも少ないので、運賃や時間を考えたら一番理想だと思うのだが、自分も含めた田舎者たちは、地域エゴ丸出しで冷静な目を持てなくなってしまう。

できるならもめずにぼくが生きてるうちに出来上がって、新幹線で旅をしてみたいものだ。

R-D1+HEXANON35mmF2
手持ちのろくな写真がなくてすみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする