先週は神戸で仕事をした。
何度も通っている客先だったが、入り口付近に著名な酒蔵が並んでいることに2年近くたった今頃気付いた。
帰りに桜正宗に寄って日本酒を購入した。ここは樽酒の量り売りもしている。
魚崎という地名からも、神戸の海岸から数メートルから数十メートルという距離からも、以前は海岸線だったのだろう。
こんな場所で塩水が混じらないのか下種の勘繰りをしたが、買って帰ったお酒は想像通り美味だった。
昨日は松本で仕事をしていたが、この市街地にも公共の井戸が60箇所ほどあるらしく、町の中を歩くと井戸をよく見かける。
いい水のあるところにはいい酒があるのだろう。
松本の酒は飲んだことがないが、そのうち挑戦してみたい。
僕の地元でも以前は十数件の酒蔵があったが、今は統合されてしまった。
残っていたら経営は厳しかったかもしれないが、いろんな酒が飲めたのにと残念にも思う。
それでも市内の酒店のひとつでは、独立独歩の地元酒蔵と提携してそこだけで買える酒を売っている。
そこ以外では買えない酒だ。
地方の個性だと思うので頑張って守ってもらいたいものだ。
M9-P + RICOH GR28 F2.8
1枚目は松本中町通りの酒屋。2枚目は源智の井戸。3枚目はその近くの洋服屋さん。
日本酒は普段はそれほど飲まないが、ちびちびと飲みながら美味しいと思えるようになったのは楽しみが増えていいことだと勝手に思っている。
何度も通っている客先だったが、入り口付近に著名な酒蔵が並んでいることに2年近くたった今頃気付いた。
帰りに桜正宗に寄って日本酒を購入した。ここは樽酒の量り売りもしている。
魚崎という地名からも、神戸の海岸から数メートルから数十メートルという距離からも、以前は海岸線だったのだろう。
こんな場所で塩水が混じらないのか下種の勘繰りをしたが、買って帰ったお酒は想像通り美味だった。
昨日は松本で仕事をしていたが、この市街地にも公共の井戸が60箇所ほどあるらしく、町の中を歩くと井戸をよく見かける。
いい水のあるところにはいい酒があるのだろう。
松本の酒は飲んだことがないが、そのうち挑戦してみたい。
僕の地元でも以前は十数件の酒蔵があったが、今は統合されてしまった。
残っていたら経営は厳しかったかもしれないが、いろんな酒が飲めたのにと残念にも思う。
それでも市内の酒店のひとつでは、独立独歩の地元酒蔵と提携してそこだけで買える酒を売っている。
そこ以外では買えない酒だ。
地方の個性だと思うので頑張って守ってもらいたいものだ。
M9-P + RICOH GR28 F2.8
1枚目は松本中町通りの酒屋。2枚目は源智の井戸。3枚目はその近くの洋服屋さん。
日本酒は普段はそれほど飲まないが、ちびちびと飲みながら美味しいと思えるようになったのは楽しみが増えていいことだと勝手に思っている。