昨夜電子ピアノにちょっと興味が湧いて、角野隼人さんが演奏するカシオの電子ピアノのCM動画を観て寝た
朝目覚めてベッドの中からプロジェクタでyoutubeを映したら、トップ画面にRhapsody in Blueがありなんとなく動画を見始めた
特徴のあるクラリネットの音。クラリネット奏者の演奏が素晴らしい
指揮者もピアニストもオーケストラの名前より音に引きずり込まれた
指揮者は佐渡裕さん
ピアノは角野隼人さん
深夜に聴いた角野さんのCMでこの動画が出たようだ
Rhapsody in Blue by HAYATO SUMINO & YUTAKA SADO (2022)
今までコンサートホールでもCDでもyoutubeでもたくさん聴いてきたこの曲だったけど、これは最高のラプソディーインブルー
カデンツァがリリカルで空を舞うように優雅で楽しく美しく儚い
感涙むせぶ22分32秒・・
iphone13pro
先日の日曜日に庭のメンテ後に息子と二人で食事に行った沖縄そばの店の駐車場で撮影
遠くに中央アルプスが見える
朝目覚めてベッドの中からプロジェクタでyoutubeを映したら、トップ画面にRhapsody in Blueがありなんとなく動画を見始めた
特徴のあるクラリネットの音。クラリネット奏者の演奏が素晴らしい
指揮者もピアニストもオーケストラの名前より音に引きずり込まれた
指揮者は佐渡裕さん
ピアノは角野隼人さん
深夜に聴いた角野さんのCMでこの動画が出たようだ
Rhapsody in Blue by HAYATO SUMINO & YUTAKA SADO (2022)
今までコンサートホールでもCDでもyoutubeでもたくさん聴いてきたこの曲だったけど、これは最高のラプソディーインブルー
カデンツァがリリカルで空を舞うように優雅で楽しく美しく儚い
感涙むせぶ22分32秒・・
iphone13pro
先日の日曜日に庭のメンテ後に息子と二人で食事に行った沖縄そばの店の駐車場で撮影
遠くに中央アルプスが見える