あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

アメシロ

2023年06月29日 12時19分05秒 | iphone 13 pro
先々週梅の収穫をしていたらアメシロ(アメリカシロヒトリ)がつきそうだったので、庭木たちに薬を散布したが、雨が続いたこともあり発生してしまった
それを駆除したのもつかの間で、庭の桜など数本にかなりの幼虫と巣を発見
カセットバーナーで駆除
玄関前のナナカマドにも、アオハダにも発生
晴を待っていたら間に合わないので、雨の中帽子をかぶって駆除した

庭木が大きくなっていて、果樹園などで使う大型の三脚でないと届かなくて結構な時間がかかった

iphone13pro

庭のナナカマド
晩秋にこういう色になるのだが、その頃はもっと汚い色だ

この木も一部の枝が元気がない
突然庭木が枯れる現象が続いている
今年もハナミズキが2本ほぼ枯れている

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロータスヨーロッパ | トップ | 善光寺燈明祭り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minton)
2023-07-04 18:04:00
sacraさん
こちらこそご無沙汰しております。
メルカリ、興味ありますができずにおります。
そろそろ断捨離をすべき年齢に入ってきました。
やってみたいと思います。
sacraさんのお宅は中庭のようになっているので、葉っぱは掃除しないと溜まるばかりなので心情お察しします。
我が家は野放図なナチュラルガーデンなので、落ち葉は勝手に土に返しています。
ほんとに何十本とあります。広すぎるんだと思います。オープンガーデンではないのですが、時々入ってきて観ている人もいるので、それなりに手を入れて幻滅させないようにと頑張っています。
返信する
Unknown (sacra fragola)
2023-07-03 20:38:57
こんばんは。
御無沙汰しておりました。
この季節、樹木の虫には手を焼きますね。
我が家の唯一の中庭のシマトネリコも、虫対策と
落ち葉対策で先日切り倒しました。
排水溝の掃除に耐えかねての伐採です。
我が家の様に1本ではなくて、mintonさんとこは
きっと何十本もあるのでしょうから、それはそれは
大変でしょうね。
返信する
Unknown (minton)
2023-07-01 00:09:25
photofloydさん
害虫のせいか、菌なのか、気候か、わからないんです。
モグラも酷いし。
でもそれも庭の楽しみかなと諦めています。
返信する
Unknown (photofloyd)
2023-06-30 16:39:10
庭木が枯れるのは・・・害虫のせいなんでしょうか、気候の変化によるものなんでしょうか・・・うーーん、両方の結果でしょうか ??
我が家のイチイは雨が少なく気候が暑すぎて・・どうもうまく育っていません。庭木も近年の気候を考えて植えなければいけないようですね。
返信する
Unknown (minton)
2023-06-30 10:49:44
川越さん
畑の虫はもうかなりあきらめています。
収穫できればいいかな程度です。
畑もちょっと放置すると二十日大根の花が咲いて巨大生物になっていたりします。
今日も雨。こういうときは植物も成長しますが虫も増えちゃいます。
返信する
Unknown (minton)
2023-06-30 10:47:29
voyagersさん
早期発見が一番ですよね。
毛虫は放置すると葉っぱを食べて成虫になってほかの木にまた卵を産むので、幼虫のうちに駆除しなきゃです。
庭もあれば楽しめますが、手間もかかります。
返信する
Unknown (川越)
2023-06-30 07:00:39
桜の木はガの幼虫などの毛虫が大量発生しますけど、
病気や害虫はなかなか駆逐することが難しくて困りますね。
畑の害虫もあまりに数が多くて癇癪を起こしそうになりますが、
「完全に駆逐することはできないし、こいつらも生きているんだよなぁ」
などと考えてしまうと、ちょっと手が止まる時があります。
でもやっちゃうんですけど。(^^;
返信する
病気 (voyagers-x)
2023-06-29 17:26:28
こんにちは ‼️
病気は早期発見早期治療が全てですね
うーん......目に見える状態は、結構広がってる可能性がありますね
作業的に大変になりそうですね
暑いのに、本当にご苦労様です
返信する

コメントを投稿

iphone 13 pro」カテゴリの最新記事