
冬将軍到来とテレビで放送していた。確かに寒い。週末はもっと寒いそうだ。
一昨日は八ヶ岳の奥での仕事だったが、カラマツはもう枯れ落ちる直前だった。
夕方には1度だったがそれも他人事ではなく、南信州でもそろそろ冬が訪れたようだ。
昨夜から今朝は氷点下。
朝は霜が下りた。
iphonex
一昨日は八ヶ岳の奥での仕事だったが、カラマツはもう枯れ落ちる直前だった。
夕方には1度だったがそれも他人事ではなく、南信州でもそろそろ冬が訪れたようだ。
昨夜から今朝は氷点下。
朝は霜が下りた。
iphonex
無理なお願いしてしまってすみませんでした。
お体だいぶ戻ったでしょうか。
kirinさんの写真展も今が真っ盛り。
今日は会場でしょうか。寒いけれど頑張ってください。
グループ展て仲間の人たちの写真を見ることもできるし、それを見に来る人たちの感想も聞くこともできるし、いい機会ですよね。
そういう機会がプレッシャーでもありますが、趣味を継続する元気にもなりますね。^^
こちらに失礼いたします。
実は、渋谷に出掛けられるはずの日、体調を崩してしまい、出掛けるのを諦めてしまいました。
展示を拝見できず、残念なのとご連絡をしないままで申し訳ありませんでした。
展示の手ごたえはいかがでしたでしょうか。展示はライブ!そういつも感じます。
競争などではありませんが、前回も今回も、ご一緒されている方々のお写真に圧倒されてしまって、自分のものがなんだかつまらない写真に思えてきてしまいます。
でも大丈夫です。会期中にきっとそういう事は問題じゃないって気づくと思いますから^^;
いつも大事なものを貰える、展示は本当に良い刺激と勉強になりますね。
逸れましたが、またの機会がありましたら、是非お邪魔させて頂きたいと思います。
もう積もりましたか!
さすが雪国ですね。
こちらは平地ではまだ積もっていません。
柿の葉は落ちてきましたが、栗がこれからです。
山は褐色が多くなりつつありますよね。
すかっと晴れないので、積んだ薪が湿ってしまいます。晴れが続いてほしいです。
いよいよ寒くなってきましたね。
明日は所用にて新野方面に出かけます。
寒いところなので、ちょっと気が重いです。
カメラ使ってみました。
ポートレートはかなりの実力でした。
被写体がないのが残念です(笑)
いよいよ冬本番ですね。
近年天候不順で不順が普通で不順じゃないのかもしれないですね。
ダリア、立派でした。
見事でした。僕も来年は花を育てたいです。
山の木々の葉も落ちてきましたが、まだ紅葉です。今日は久しぶりに日が出たので山に入りましたが、すぐに地主のばあちゃんに呼び戻されて畑の作物を全部しまいこみました。もう周りはすっかり冬の準備ですが、しっかり取り残されています。(^^;
今朝は寒かったです。
こちら横浜も急に寒くなりました。(紅葉はこれからですが。。。)
今週から寒くなり、来週はもっと寒いと予報しています
霜が降りると皇帝ダリアが枯れるそうで、困った事になります
今年は平年に比べて寒いのか暖かいのか全く分かりません。
iPhone5sの充電が40%からいきなり1%になるようになり、docomoショップに出かけたのが11月2日だったと思います。
8日に電話が入ったのですがその時も5sが電源が落ちていて履歴だけがあったのでショップに寄ったところ、iphonexありますとのことで交換となりました。
10月に予約した人もまだ届いていないのでちょうどキャンセルがあったのでしょうね。
おはようございます ! !
かなり寒くなって来つつありますね
む?
iPhoneX購入されたのですか?
予約がまだいっぱいで2週間から3週間待ちですね