あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (voyagers-x)
2015-04-02 10:22:06
おはようゴザイマス!!
昨日はエイプリルフールでしたね
ネットを見てると企業も楽し嘘を付いていました(笑)
九州は天気がいいのは今日まで
明日から週明けまでずっと雨の予報です

返信する
Unknown (minton)
2015-04-02 12:09:39
voyagersさん
いろんなメーカーからのエイプリルフールがあったようですが、インパクトのある自分向けのモノはなかったです。
あったとすれば、内田がフォワードに転向なんていう笑えるやつくらいでしょうか。
数年前に銀塩Mにフィルムパック状のユニットを入れてデジカメになるなんてのがありましたけど、あれはよかったです。
返信する
Unknown (tullyz.)
2015-04-02 18:42:39
今日のもまた素晴らしいですね。
広角はこうやって使うと楽しいです。

返信する
Unknown (minton)
2015-04-02 20:26:02
tullyzさん
この暗いレンズは思ったよりもピントが浅く、28mm感覚で撮影しています。思った以上にきりっとしていて驚きです。
返信する
Unknown (NeoN)
2015-04-02 21:46:39
本当に、思った以上にボケますね。
いいなあ。好きだなあ。
欲しくなります。

私もエイプリルフールは何もなし。驚かされもしなかったし、驚くこともなかったです。ちょっと寂しい。
余裕がないのかな。
返信する
Unknown (speedstar)
2015-04-02 22:01:54
こんばんは。
このレンズ、とても優秀な描写を見せてくれますよね。21mmは面白いが難しい、僕にとってはそんな画角です。
返信する
Unknown (Desire)
2015-04-02 23:17:59
1枚目いいですね~
21mmの世界って魅力的です(^ ^)
返信する
Unknown (minton)
2015-04-03 11:08:51
NeoNさん
僕は広角を使わないので、21mmはちょっと絞ればパンフォーカスだと勝手に思い込んでいました。
実際にはそれなりにボケもありました。
開放からきっちりと仕事をするレンズです。
返信する
Unknown (minton)
2015-04-03 11:10:39
speedstarさん
広角レンズは難しいですよね。
21mmを使ってみて、15mmを常用する御隠居や六さんはすごいなあと思いました。
桜のこの時期はこのレンズはちょうどいい感じですが、夏になれば50㎜に戻りそうです。
返信する
Unknown (minton)
2015-04-03 11:12:45
Desireさん
ありがとうございます。
まだ使いこなすところには至っておりませんが、結構使えるなという感想です。
広角の歪みも被写体のアングルなどを考えると、ぎりぎり歪まない写真が撮れます。
もうしばらくこのまま撮影を続けてみます。
返信する

コメントを投稿