あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

ハナミヅキ

2006年05月04日 19時19分17秒 | NOKTON35mmF1.2
昨日の日記にハナミヅキの話が出たので、さっきうちのハナミヅキを撮影してきました。夕暮れ時で開放なので、ボケててすみません。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つばめ | トップ | 奈良井宿(1) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のの)
2006-05-05 14:59:31
うわ~~ハナミズキ。

大好きなんです♪

きれいな色に写ってますねーーー。

おうちにハナミズキがあるなんて

うらやましいです~。

あの木は、そんなにこんもり大木にはならないし

お花は可憐できれいだし

いいですよねーーーー。

昨日のツバメのお話もとってもよかったです♪
返信する
はなみずき (のあ)
2006-05-05 18:06:54
きれいな色ですね~  気持ちが明るくなれそう~

ハナミズキは私も大好きな花です。

白が好きでしたが、こんな可愛い色なら、植えてみたくなりますね。

返信する
Unknown (Neoribates)
2006-05-05 19:41:21
ハナミズキというと明るい感じですが,夕暮れ時の陽で,これもいい雰囲気ですね.

Nokton 35mm F1.2の出物を探しているんですが,なかなかないですね~

返信する
Unknown (minton)
2006-05-05 22:42:50
ののさん、こんばんは。

このGWは印象に残る毎日でしたね。

この花って地味だけど素敵ですよね。

ぼくも好きです。

ツバメも信州はいっぱい飛んでいます。

一昨日は中山道の宿場にいたのですが、すぐ近くを歩くんですよ。ちょっとびっくりしました。
返信する
Unknown (minton)
2006-05-05 22:45:59
のあさんこんばんは。

ハナミズキのピンクは綺麗ですよねえ。

うちのは、ピンク、朱、白と3本あります。

白もいいですねえ。

機会があればアップしますね。^^
返信する
Unknown (minton)
2006-05-05 22:50:23
ReMさんこんばんは。

この写真を薄暗い庭で撮影していたら、ばーちゃん(嫁の母)が「そんな暗いところで何をとっとる?」と聞いてきました。

Noktonという名前を言葉にするたびに夜想曲が浮かびます。(もともとそういう意味合いでしょうが・・)

いいレンズですよ。

ぼくは檸檬社で購入しました。

価格がズミクロンの中古と重なるので、買う人が少ないんでしょうか。
返信する
Unknown (sarah*)
2006-05-07 08:42:24
はなみずき綺麗ですね。

私もGWに青梅を通って山梨の方に行ってきましたが、青梅の路沿いにハナミズキガとても綺麗に咲いているところがあって

感動しました。白、ピンクと交互に植えられててその下には芝桜。

GWの頃が満開ですね。
返信する
Unknown (minton)
2006-05-07 10:23:11
sarah*さんおはようございます。

この花はとても綺麗ですよねえ。

山梨近辺では桃の花がもう盛りを過ぎてたでしょうが、まだ桃色の花が見られたんじゃないでしょうか。

はなみずきは花の時期が長くていいですね。

芝桜もいいですねえ。こちらでも今がシーズンです。
返信する

コメントを投稿

NOKTON35mmF1.2」カテゴリの最新記事