JR中央線木曽福島駅から木曽川を渡って進むと、萬松山興禅寺があります。
木曽家12代信道が木曽義仲の追善供養のため、荒廃していた旧寺を
永享六年(1434)に再建したものといわれています。
木曽家と木曽代官山村家代々の菩提寺で、境内の裏門を出ると墓所があります。
義仲は粟津の松原で鎌倉勢に敗れて31歳の短い生涯を終えました。
その時、巴がその遺髪を持ち帰って埋葬したと伝えられる
宝篋印塔が木曽義仲の墓所にあります。
代々の木曽代官であり、関守でもあった山村氏の屋敷跡
萬松山興禅寺
看雲庭
義仲の墓前には、山頭火の句碑がたっています。
義仲の墓は大津市の義仲寺(ぎちゅうじ)にもあります。 義仲寺1(木曽義仲と芭蕉)
『アクセス』「興禅寺」木曽郡木曽町福島5659JR中央線木曽福島駅下車徒歩約25分「山村代官屋敷」木曽郡木曽町福島5808-1JR中央線木曽福島駅下車徒歩10分位 『参考資料』「平家物語」(下)角川ソフィア文庫 「朝日将軍 木曽義仲」日義村「長野県の歴史散歩」山川出版社 「長野県の地名」平凡社