市長1期目就任当初に市内各地に設置していた「市長デスク」
ガラス張りの市長室や市民の声を聴く姿勢を前面に打ち出していましたが・・・。
市長を筆頭に管理職でのトイレ掃除もありました・・・・。
三木市初の女性部長も・・・。
最年少課長も・・・。
市長公用車と運転手の廃止も・・・。
挙げれば・・・。 今は昔
その時々の市民受けを狙った、ただのパフォーマンスでした。
下は、市長デスクが設置されていた市役所3階。
ここで聞いた市民の声を確りと反映したかどうかは定かではありませんが、継続性のない市政運営からすると、
パフォーマンスで終わったのかも知れません。
様々な角度から発信している議員の情報を御覧頂ければと思い、各議員に了承を得て取り組んでいます。
又、他のSNSで発信されている議員もいますが、ここではブログに限らせて頂きました。
大眉 均 議員http://blog.goo.ne.jp/hitoshi-oomayu 板東しょうご 議員http://blog.goo.ne.jp/bunnyboy_ban10
泉 雄太 議員http://ameblo.jp/izumi-yuta-politics/ 古田ひろあき 議員http://www.furuta-hiroaki.net/?cid=1
三木市http://www.city.miki.lg.jp/index3.html 神戸新聞NEXThttp://www.kobe-np.co.jp/
今日、議会報告会が開催されます。
お時間のある方は、お越し頂ければ幸いです。
