三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

清掃センター年末受け入れ廃止(予定)

2017年04月15日 | ごみ問題

清掃センターの年末受け入れ廃止について

12日の議員総会で議長に確認を求めたところ、多くの議員も知らず、

市民生活に直結することを報告しないことに疑問の声が上がりました。

議長から詳細な報告がありしだいアップしたいと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無謀な大型集客施設誘致 (三木市民やめたい)
2017-04-15 17:18:13
 三木SA北側開発基本構想が市のホームページにアップされていた。その修正された構想によると『大型商業施設』を誘致すると豪語していたのが、いつの間にか『大型直売施設』になっていた。
 当初は、若者向けの衣料雑貨の物販店やカフェレストランなどの飲食店のほかシネコンプレックスやコンサートなどが開演できるスペースを設けた複合型施設を誘致すると言っていたのはどこの誰か?。
 このプロジェクトは最初から怪しいと思っていたが、もう既にボロが出て計画が二転三転し結局は実のならない様な不毛な計画案に成り下がっている。
 『大型直売施設』って何だ?。確か志染に計画していた『ミニ道の駅』の計画ですら頓挫したのではなかったのか?。
 三木市のレベルに見合った計画すら描けず、民間業者からも敬遠されるような実効性のない計画案であった事を恥ずかしいと思わないのか?。
 費用対効果の無いこのプロジェクトに市民の税金を70億円プラスアルファと青天井で注ぎ込むな!!。良識ある三木市民は市民生活の充実を願って税金を払っているのだ。近隣市や民間業者の益に流れ去ってしまう様な事業に市民の税金を使うなと言いたい!!。
 産業流通ゾーンの計画にしても民間業者の設備投資に三木市民の血税を費やすだけで市民への恩恵が見込めないのは明らかではないか?。
 夢や絵空事に貴重な税金をつぎ込むよりも、市民生活にもっと目を向け、三木市民のための将来へのインフラ整備や教育にこそ、今、税金を注ぐべきではないのか?。
 無謀で無計画で無秩序な政治運営に今、ピリオドを打たなければ三木市の将来が危うい。
返信する
上の方の発言ごもっとも (藪本市政地から出たい)
2017-04-15 20:11:23
大型集客施設(アトラクション系)→大型集客施設(商業・アウトレット系?)→大型???(コンサル?と検討中)→小型直売所(でも日本一を目指す)ぷらす流通産業

わっけわからーん。あほのアドバルーンに広報の紙面を使うな!!!あほ!!!
何回も広報の紙面でころっころと、かわって行く計画を載せやがって!!!(失礼、少々地言葉が…。)

また、額の根拠も、最初言っていた市の資金投入のライン(敷地内は、市のお金は投入しないような発言を議会で言っていたような気が?外のインフラは、市がやるが・・・だったような?)もかえて、70億?知らんがな!!!どんな見積もり?
どこまでが70億?
特別会計?
いいながら、藪本会計は、企業会計も一般会計もごちゃごちゃになっているんでしょ???って噂ですよ!!!
東芝みたいに監査法人に見てもらえないような状況になってませんか?
一度三木市も監査法人に見てもらって、状況報告してほしいわ。最低限、病院と水道は監査法人の監査をしてほしい。(していたらすみません。でも結果報告は聞いたことありませんよ。)

いずでにせよ、行財政のプロである藪本会計・・・全く信用なし。
返信する
ど素人集団の杜撰なプロジェクト (四流都市の三木市)
2017-04-15 21:34:39
 民間業者が誰ひとりも賛同しない三木市版の大型集客施設の誘致プロジェクト。
 誰が考えても三木市レベルの人口規模で、しかも三木市の辺境地に大型集客施設を誘致するなど、夢物語もいいとこだ。
 複合型商業施設など神戸市のような大都会でさえ失敗を繰り返しているのだ。
 ましてや財力がないうえに、人材もなく、県や近隣市長との人脈もなく、知恵もなく、情報収集や分析能力もないイエスマン人材と野放図な市長がいるような現三木市の陣容で、体力以上のプロジェクトを計画するから、この様なブザマな結果に終わるのである。
 いい加減に目をさまし、市民の血税を民間業者に費やさずに、市民生活の向上のために地道に少しは工夫して遣えと言いたい!!。
 実効性の無いプロジェクトは即刻廃案にしろ!!。
 これ以上の税金の無駄遣いは今すぐ止めろ!!。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-04-16 08:50:51
ども。スマートインターチェンジって一般的に地元負担あるよ。三木市が負担するのだけれど大丈夫?
もしかしてネクスコの持ち出しでやっくれるならいいけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。