こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

~休日にご褒美ランチ~

2023-02-19 11:15:48 | 料理

厳しい寒さも、少し和らいだような休日。

西宮市役所近くの「立峰」というお店へ、

“ご褒美ランチ”に行ってきました。

こちらのお店は、老舗料亭「播半」の料理長を

されてた方が営業している人気店。

なので、お友達に予約を入れてもらって、

出かけることに。

 

 

食前酒と八寸

お雛様も近いということで、この可愛らしい仕様。

食べてしまうのが勿体ないようで…

でも、しっかりと全部いただきました。

続いて、立峰弁当の登場です。

 

 

嬉しいですね~

お弁当箱にぎっしりと詰まっていますよ。

お魚の甘露煮も、タケノコも、鶏のつくねもみな、

柔らかくてやさしい味つけです。

あっ、お刺身も付いていましたね。

 

 

しまあじに、鯛とイカ、どれも新鮮で美味しい!!

しまあじとみょうがの取り合わせが絶妙でした。

 

 

ご飯もこんなに愛らしい形で。

ご飯の中にはもち米が少し入っていました。

 

 

お吸い物もうす味で上品、菜の花が春の訪れを

感じさせてくれますね。

そして、最後は珈琲にデザート。

 

 

オレンジのゼリーを添えて。

私は普段ゼリーが苦手なのですが、こちらの

オレンジゼリーは、全部食べ切りました。

たいへん、おいしゅうございました!

 

と、ご機嫌で自宅まで戻ったのですが、

帰宅した途端に、鼻血がドバーーーッ!!

あれっ、まあ、どういうこと!?

余りの美味しさに、

体がビックリしちゃったのかなァ~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐石料理“立峰”で春を味わう

2009-03-06 17:56:13 | 料理


今週の金曜もまた雨。
あぁ~、せっかくの休日なのに・・・
久しぶりにパン教室へ行き、授業を終えた後、
友人と昼食に出かけました。




西宮市役所近くにある、懐石料理の「立峰」。
此処は谷崎潤一郎の小説「細雪」に登場する『播半』の
元総料理長が開いたお店です。
西宮・甲陽園にあった播半は、2005年に廃業とのこと。

予約をして行かないといつも満席で、私は始めての訪問。
お昼は2、100円と、お手ごろな価格で、「立峰弁当」が
いただけます。



梅にうぐいすかな。
可愛くて食べるのが惜しいよう。 梅酒で乾杯!




さくら色の豆ご飯もついていて、春らしい色合い。
市役所横の桜は、もう咲いていましたよ。




お吸い物も、何と上品でいいお出汁なんでしょう♪



デザートには、オレンジゼリー。
と、春を目と味で満喫しました。
主婦にとっては、
こういうほっとするひとときが嬉しいですね~。
また、頑張れるかな。


ちなみに、今日作ったパンはこちら。
    ↓



「ハニーシナモン」 
ココアとシナモンパウダーの味が絶妙~!!

あっ、誰かもうパンはいい! って言ってたっけ?
失礼しました~(@^^)/~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日といえば

2006-03-03 22:09:55 | 料理
今日は“お雛さま”の日です。symbol1
男性ばかりのわが家では、そんな華やかな行事には、
全然程遠いですが。(>_<)
一度壇飾りのお雛様、並べてみたいものです。

で、ささやかながらも、桃の節句らしく・・・



ちょこっとだけ、お寿司を作って祝いました。
シンプル&簡単なちらし寿司。
寿司飯に、シャケと、きゅうり、れんこん、いくらを
混ぜ合わせた、至って簡単なもの。
今日は雪がちらついたり、とても冷えましたが、
花の容器で少しだけ春の雰囲気を出して。

うさぎのお雛さま、



中にはこんな可愛い和菓子が♪
今日だけは、乙女の頃に戻って過ごす事にしましょう。yellow1



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香りに包まれて

2006-03-01 19:06:11 | 料理
はや、3月です。yellow2
瀬戸内に春を呼ぶ“いかなご漁”が始まりました。
いかなごは2月末から4月末までしか獲れず、
春を呼ぶ魚と言われています。

  

<°)))彡 「いかなごのくぎ煮」 を作りましたsymbol7

これさえあれば、お酒の肴に、お弁当のおかずに、
もちろん白いご飯に合いますし、保存も出来るので
たいへん重宝します。
 
 ※いかなごのくぎ煮・・・いかなごの炊き上がった
  姿が、折れ曲がった古くて錆びた釘に、
  似ている所から名づけられたという。

この時期になると、各家庭からいかなごを
お醤油とザラメ、お酒、土生姜で煮込んだ、
あの独特の匂いがぷんぷんと漂ってきて、
食欲をそそられます。yellow7

これは故郷、淡路の沖で獲れたものです。
小さいと煮崩れしやすく、照りもまだ充分
ではないので、ご近所には今度作った時に
おすそ分けする事に。

とりあえず、旬の味を頂く事にしましょう。
(=^・・^)ヘ >゜)))彡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする