こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

師走の一日

2013-12-08 20:19:00 | 雑感



師走のある日、仕事帰りの自転車を止めて
振り返れば、夕日がとても綺麗でした。
急いで今津燈台まで行ってみることに。
師走の夕日は、
やっぱり綺麗やわぁ~!!

今日の夕日は鮮やかだと、同じように
カメラを構えている人がいました。
呑気に写真を撮っているのは
私だけではなかった・・・
と思うと、ちょっぴりおかしくて。(’-’*) フフ











さあ、綺麗な夕日を拝んだ事だし、
暗くならないうちにそろそろ帰るとしましょう。
これからは仕事も主婦業も、多忙を極める時。
がんばらねば!!

本当に目まぐるしい一年でしたが、
何とか元気に過ごせました。
今年のブログはこれにて終了です。
来年まで、マタネ!(゜-^*)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園にて

2013-12-05 00:30:00 | お出かけ


        ─ 和庭園 ─


12月に入っても、まだ紅葉が見頃だという事で、
須磨離宮公園へ行ってみました。
場所によって色合いは違っていたけれど、
もみじ鑑賞を楽しむことができました。




         ─ 花の庭園 ─




         ─ もみじ道りの落葉 ─





         ─ 花の広場 ─





         ─ 三段滝 ─






園内では紅葉以外にも、色んな花を観賞できます。
本園のバラは、今の時期数は少ないけれども、
いい香りを放って存在感がありました。





椿ともみじのコラボも、いいものですね。
また桜の花も咲いていましたよ。





◆シキザクラ ─ 秋に咲く一重の桜です。






◆ジュウガツザクラ ─ 名前の通り10月頃から咲くのだとか。
うわぁ、満開です~♪
華やかでキレイ sakura
まるで春の花園にいるみたい!


お気に入りの場所を見つけました。
花しょうぶ園そばの新池で、
殆ど人がいなくて落ち着きます。
写り込みもステキ~!















しょうぶ園は何度も来ているけれど、
紅葉の時期は初めて。
すっかりこの景観に魅了され、来年も
ぜひ見に来ようと、心に決めました!





最後の一枚は、月見台からの眺め。
目の前に広がる青い海。
向こうに見えるは先日渡ったばかりの淡路島です。
穏やかな休日のひととき。
須磨離宮公園に遊びました。wink




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする