こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

ついに餘部(橋梁)へ!

2022-08-31 01:17:37 | お出かけ

 

少し前JR西日本のサイコロ切符の抽選で、

「餘部駅」が当たりました。

ようやくこのたび、サイコロ切符の旅へ出かけることに。

秘境駅、「餘部駅」はいったいどんな感じ?

興味津々で出かけました。

まず、大阪駅から出ている、

特急「こうのとり1号」に乗り込んで。

 

 

約3時間ほどかけて、いったん城崎温泉駅へ。

お昼休憩を取って、目的の餘部駅に向かいます。

城崎もよい温泉街なので、ゆっくりしたいところですが、

今回は途中下車だけ。

 

 

さあ、餘部駅に到着です!

無人の秘境駅ということで、どんなにひっそり

しているかと思ったら、、、

 

 

意外や意外、

撮り鉄だけでなく、日本全国から

こんなにたくさん観光客の方が来ていましたよ~。

 

 

餘部鉄橋は、

昭和61年の転落事故などがあり、

平成22年8月にコンクリート橋(餘部橋梁)に

架け替えられたそうです。

 

 

3本の橋脚は保存され、レール、枕木も残してあって、

旧軌道の上を歩けるという。

 

 

ベンチに座り、日本海の景色をゆっくりと眺望。

穏やかで綺麗な海の色にうっとり!

餘部まで来て、よかったぁ~とつくづく思いました。

 

 

平成29年にエレベーター(クリスタルタワー)が

整備され、「空の駅」の展望も便利になりました。

全面ガラス張り、高さ41mの浮遊感を体験!

生まれ変わった餘部鉄橋に、感動しました。

 

この旅の魅力は、

サイコロ切符がお得なだけでなく、

県民割も利用できるということ。

今回は香住にお宿を取りました。

香住はカニで有名な所ですが、

活イカ料理も絶品なんですよね!

 

 

朝獲れイカは、お刺身にしても、焼いても絶品!!

新鮮で美味しいですね~。

活イカ料理は8月末で終了ということで、

イカが大好きな私、

間に合ってよかったわ~。

 

 

他にも、アワビの踊り蒸し、但馬牛の塩釜焼など、

地元の料理を堪能しました!!

それに、

県民割にはクーポン券が付いていて、

1人2000円、夫と2人旅だったので、4000円を

頂きました。 ホントにお得感満載ですね。

道の駅あまるべで、お土産を買うことに。

 

帰りにまた城崎温泉へ立ち寄りました。

 

 

2年前の私の誕生日記念には、城崎温泉で一泊。

今回の「餘部、城崎の旅」は、

誕生日の前倒し旅行でもあった訳でして。

夫が温泉  に入っている間、私は以前訪れたお店で

コーヒータイム。

 

 

チーズケーキセットを注文すると、

マスカット、イチジク、キウイ、ナシ、バナナなど、

果物がてんこ盛り❣

アイスクリームやビスケットも添えられていて、

食べるのが惜しいくらいでしたが。

全部いただきましたー!!

シ・ア・ワ・セ ❤ なひとときでした。

 

というぐあいで、

サイコロ切符の旅の報告でした!

お得感満載のいい旅でしたよ。

また行きたいな~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球を観戦しながら

2022-08-18 20:46:21 | 雑感

 

高校野球をテレビ観戦しました。

準々決勝の今日は4試合があり、どの試合も好ゲームが

期待されますね~!

 

中でも第二試合の「高松商 × 近江」の対戦が楽しみ。

高松商の浅野君と近江の山田君の対決は見ものです。

予想に違わず、追いつ追われつの展開で、最終的に

近江が7対6の1点差で勝利をものにした。

本当に好試合でした 

 

観戦中私は、パンを焼くことにしましたよ。

試合が終了したとき、ちょうどパンも焼きあがって。

このパンはめちゃくちゃ大きいんです!

カロリーも気になりますが・・・

焼けてすぐに、アイシングをしました。

 

 

次の第三試合が始まる前に、コーヒーと一緒に

いただきまーす!!

今焼きたてなので、もっちりとしていて、

おいしかったな~。

 

 

第三試合の5回まで、大阪桐蔭が勝っているのを確認して、

フィットネスへ行くことに。

わが家から甲子園球場は、自転車でおよそ10分くらいの

ところにあります。

 

 

フィットネスが終わって、試合の結果を見に行くと、

エエー、

何と、あの「王者 大阪桐蔭」が、負けたんだとか・・・

 

 

 

やっぱり、試合って、

やってみないとわからないものですねー!!

途中桐蔭の応援団の人たちとすれ違ったけど、

足取りが重そうだったわ。

1点差の逆転負けみたい、残念でした。

いっぽう下関国際、やりましたねー!

準決勝も頑張って。

 

ところで、わが阪神タイガースは今日まで8連敗中。

もうそろそろ、泥沼から這い上がってほしいものですが。

今晩あたり、ひょっとして勝つかもね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする