こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

ふるさとは今

2013-11-29 21:35:00 | 雑感



家族が入院・リハビリを終えて退院するとの事。
明石海峡大橋を渡り淡路島へ。
サービスエリアから眺める明石海峡大橋は、
いつ見ても美しい姿です。











のどかな山里の風景ですね~。
老犬がこちらを見つめていますよ。

ここは私の嫁ぎ先の実家。
まあ、びっくりするくらい静かな山奥にあります。
コンビニなんて、全然見当たりません。
いちばん近所のお家でも、1キロくらい
離れているのではないでしょうか。
最初は、こんな所に住居があるなんて、
信じられない!と驚いたものでした。^_^;






土手の草刈りをしていたら、見事な大根が1本!
どっこい、ど根性大根だわ。kabu

引き抜いて家に持ち帰り、大根飯と煮物に。
みずみずしくておいしかったなぁ~。





本人はようやく家に帰れて嬉しそうでした。
これから寒さに向かうので気をつけてネ。
また笑顔で会いましょう。






淡路側から眺める須磨の海岸です。
明石海峡大橋が出来てから、ずいぶん便利に
なりました。
フェリーで通ってた頃は、8時間待ち!
なんて事もあったっけ。
橋が開通して、もう何回往復したことでしょうか。
今日は日帰りしました。

“わがふるさとは緑なりき”pencil


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ 京都へ行ってきました!

2013-11-23 10:40:00 | お出かけ



仕事のためご近所付き合いが疎かになり、
久々にわが町内の婦人部・遠足に参加する
ことにしました。

行き先は、
  “そうだ 京都へ行こう!” です。

<コース>
「新島旧邸」→「岩倉実相院・床もみじ」→「金戒光明寺」

旅行会社のバスツアーを利用、お天気もよく、
ちょうど紅葉も見頃で、お姉さまたちと楽しい
お喋りの遠足となりました。(^^♪
バスの中では早速お菓子のお裾分けが
廻ってきましたよ。
ありがたく頂戴しました~。


八重が襄と暮した「新島旧邸」が今の時期
予約制で見学できます。
京都御苑の紅葉を眺めながら新島旧邸へと。











イチョウの巨木も黄色く色づいてキレイ!
広大な敷地は砂利道で、ちょっと歩きづらく、
ツアーの仲間の方が転んで怪我されました。
処置をしてもらって、後に合流できましたが・・・


和と洋を取り入れた建築様式の
■「新島旧邸」

















こちらは応接間、暖炉(セントラル・ヒーティング)が
あり、台所、食堂、トイレも当時の住宅としては
かなりモダンです。


さて、楽しみのランチは、
洛北の静寂に包まれた「グランドプリンス京都」にて、
フレンチのコース料理を fork




















かぼちゃのポタージュスープや京野菜の取り合わせ
が美味で、“オー、トレビアン!”


■岩倉実相院

山水庭園と比叡の山並みを借景とした石庭が
あり、滝の間の床板に外の木々が写りこむ
「床もみじ」が有名。





























しかしながら、床もみじの撮影は現在禁止となっています。
気をつけましょうね!


■「金戒光明寺」

法然上人が初めて草庵を営まれた地、
山門が今年改修され、修理後初公開。
さっそく山門に上がって、市街を眺めることに。
実に絶景だぁ~!!















実相院も光明寺もはじめて訪れる紅葉の名所、
京都は今紅葉の最盛期で、紅葉狩りを
すっかり堪能しました♪
ちょっとしたアクシデントもありましたが、
わが婦人部は、無事帰宅となりました。
親交を深めることが出来て、とてもよかったわ~!

 futaba花の寺巡りの添乗員さんが言っておられました。
 シニア世代が増えた今の時代は、これから
 「きょうようと、きょういくが必要だ」と。

■「きょうよう」─今日出かける用事があることが大事!

■「きょういく」─今日行く所があることが大事!

─家に閉じこもってばかりではダメで、ボケない為にも
 どんどん外へ出かけましょう─
 と諭されました。

まさに、そのとおりだと思います。
仕事オンリー、遊びオンリーにならず、程々に
楽しみたいと考えていますsymbol6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西花の寺巡り ─紅葉編─

2013-11-19 23:11:00 | お出かけ



関西花の寺廻り、今回は近江と丹後に紅葉を
愛でる旅でした。

まず最初に訪れたのは、
滋賀県高島市朽木の名刹「興聖寺」
関西花の寺の第14番で、老椿が有名です。
今は紅葉の色鮮やかさに目を奪われました~!!
陽の光を浴びてキラキラと輝いて見えます。















もみじの数はそれほど多くはありませんが、
緑の木とのコントラストがより鮮やかを
際立てていました。
途中の山里の風景も美しかったです。


鯖街道を通り、小浜へと向かうことに。
ちょっと早い昼食を。(^^)





ふぐのから揚げや若狭カニの鍋もおいしかった!
のですが、やっぱり、さば、サバ、鯖、
焼き鯖でしょう!!





いやぁ~、大きくて食べ応えがありましたよ。
鯖寿司も家族のお土産に買い求めました。
生姜との相性がバツグンにいいですね~(^-^ )


続いて舞鶴市にある第3番・「金剛院」へ





小川に沿って歩くと、樹齢1000年の立派な
カヤの巨木がありました。





広い境内を歩いて行くと、
もみじに彩られた優美な姿の三重塔が!
「丹後のもみじ寺」とも呼ばれているのだとか。
前回来た時は、どしゃぶりの雨でした。^_^;
思うようにシャッターを押すことが
出来なかったので、今回はいっぱい撮りました!!
階段上から眺めた姿が特に素晴らしかったですね。




















まだ1ヶ寺参拝を残しているので、
急ぐことにしましょう。


丹波市青垣町にある第4番「高原寺」へ
















ご住職の説法を拝聴するため本堂まで、
130段の階段を上るのは、ちょっと
きつかったわ~(ーー;)





境内を彩る紅葉は、「天目楓」と呼ばれ、
開祖が中国の天目山で修行した折に、
持ち帰ったもので、葉が小ぶりで
切れ込みが深いのだという。
その天目楓も今、中国では見られないのだとか。

お話上手のご住職の説法を聴き終わった
ときは、辺りがすっかり暗闇に。
慌てて下山し、バスに乗り込みました。

今回のツアーで、今年の花の寺廻りは終了!
満願となった方がたくさんいらっしゃって、
一緒に参拝をして廻った職場の同僚も、
頑張って満願となりました。
仕事もバリバリこなすし、エライですね~。

私は2回欠席したので、、またまた来年に
持ち越しです。えへへ。
来年こそ、満願を目指します~^_^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

─甲子園口界隈にて─

2013-11-13 20:15:00 | 雑感



ゆっくりと秋の日を過ごす間もなく、
急激な寒波の到来により、慌しくも冬支度を
始めることとなった。

冬用のカーペットに取替え、こたつを用意し、
ダウンのコートもとり出して。
さあ、これでだいじょうぶかぁ~^_^;
それにしても、秋の短かったこと!
もう少し穏やかな日々を味わいたかったのだけど・・・





友人と久しぶりに、甲子園口にある“かごの屋”で
ランチをした。
寒い日だったので、牡蠣のみぞれ鍋を注文。
体がほっこりと温まっておいしかった~♪





2時間ほど喋っていたでしょうか。
隣の席に七五三帰りの親子を見かけました。
そういえば、次男のところは先週お参りを
済ませたと言っていたっけ。
近くに住んでいたら、一緒にお参りもできた
のでしょうが。
その時の写真はお嫁さんからメールで
送ってもらいました。(^^)



futaba 先週わが町・甲子園口商店街では、
  「甲子園バル&マルシェ」が
   行われました。





酒場や市場にて、バルメニューが、
1コインまたは2コインで利用できます。
へぇ~、こんな店あったんや!





商店街の中を無料の三輪車タクシー、
“トウクトウク” が走り抜けて行きます。
タイに行った時、よく見かけました。(^^♪





あっ、甲子園口のゆるきゃら
コウちゃんも登場!!
意外(?)と、かわいい~♪










こちらのメニューは、ドリンクも選べて1コイン gamaguchi5
お得ですよね~!
よく利用する「花林」にて。

みなさん、ほろ酔い気分で
楽しまれていました。meromero2


いよいよ明日から仕事再開です。
さあ、がんばらないと!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする