今日は暑くなかったですか?
体調が余りすぐれず、職場を逃げるようにして、
帰ってきましたが。
せめて此処だけは涼しくありたいと、
昨日の近江八幡巡りをUPしました。
3人のカメラマンと一緒に、滋賀方面へ花を求めての旅。
世界のあじさいが見れるという、「もりやま芦刈園」へ
珍しいあじさいを見つけました。
「貴船」
「ダンスパーティー」
幻の花 「シチダンカ」
「カシワバアジサイ」
「貴船」、「ダンスパーティー」 は、京都の桂高校で
品種改良されたもので、特許を取っているのだとか。
向こうに見えるのは、風力発電施設 「くさつ夢風車」
発電量が表示され、刻々と発電量が変わっていくのが
興味深い。
湖南にある「近江八幡」へとやってきました。
舟に乗り「八幡堀巡り」をすることにしました。
かわらミュージアムの船着場から、約35分。
白壁の建ち並ぶ八幡堀の心安らぐ風景。
柳の緑と花菖蒲がとても綺麗でした。
行き交う舟を見つけて、
子どもたちが手をふってくれましたよ♪
スケッチをしている人を数多く見かけました。
また昔の面影を残す風景は、時代劇の撮影によく使用
されるのだそうです。
ちなみに、「八幡堀巡り」は1人1000円。
この日の食事代、交通費、入園料など、全部割り勘でした。(^_^)
3人のカメラマン(主人の写真仲間)は、いいアングル、
お気に入りの花を探して、シャッターを押していました。
私は相変わらずのマイペースでした・・・
ちょっとは涼しくなったでしょうか。