こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

~ 須磨浦公園の秋・紅葉 ~

2024-11-26 23:46:09 | お出かけ

 

 

 

 

「光る君へ」ヒロイン“まひろ”のように、

ぶらっと須磨方面へ出かけてみたくなって。

桜の咲く時期には何度か来たのだけど、

紅葉の季節はどういう感じかなと。

 

 

 

 

紅葉というより、もう落葉が進んでいましたが、

海がきらきら輝いて、眩しかったですね。

淡路の島影もうっすらと見えたり。

降り注ぐ日差しが心地よかった~!

 

 

 

 

 

 

敦盛桜が咲くころは華やかで、人出も多いのですが、

この日は平日でもあり、ひっそりとしていて。

ゆっくりと散策する分にはいいかなと。

 

 

途中で、タンポポの綿毛を見つけて、

思わずほっこり。

 

 

 

 

 

 

ベンチに腰掛け、しばらく海を眺めることに。

青い空と煌めく海に、海辺を走る電車の音。

癒されるひとときでした。

 

家で帰りを待つ人がいるわけでもなく、

もうしばらく、休んでいこうかな~と。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに

2024-08-23 18:58:53 | お出かけ

 

 

 

9月の誕生日を前倒しで、温泉旅行を楽しんで来ました。

行先は北陸の「片山津温泉」へ、8月中は納涼花火が

見られるということで。。。

お部屋から、花火を眺められるんですって!

温泉に花火、もう最高ー!!

 

大阪駅から特急サンダーバードに乗り敦賀へ、

敦賀からは北陸新幹線で、加賀温泉駅まで。

北陸新幹線は2度目だけど、敦賀駅での乗り換えが

ちょっぴり不安かな~。

混雑は緩和されたものの、1階の特急乗り場から

3階の新幹線への乗り換え時間が、9分しかない。

1階で特急を降車して、エスカレーターで2階へ、

新幹線改札口を通過して、3階の新幹線乗り場へと、

順調に行けば5、6分で辿り着くらしいが、

改札口でモタモタしてたら、間に合わないかも?

乗り換え検索を繰り返し、エレベーターの位置を

何度も確認し、遅れることなく「つるぎ16号」に

無事乗車。やれやれ。

あとはフリータイムだから、こんなに急がなくて

いいのにネ・・・

 

 

打ち上げ時刻は、小松空港の飛行により21時から。

「ドローンショー」と花火のコラボレーション。

和太鼓の生演奏まであるとか。

片山津温泉のシンボルの湖「柴山潟」、浮御堂も

ライトアップされて、幻想的です。

 

お部屋から花火鑑賞もいいのですが、せっかくなら

間近で見たい。

有料観覧席のいちばん前で陣取ることに。

 

 

 

 

300機のドローンとのコラボ、花火を背景に

ドローンが絵を描きながら、飛んでいきます。

ドローンが列をなして出てきた瞬間は、思わず

“可愛い~”と叫んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火大会でドローンを見るのは初めてで、

とても斬新で魅了されました。

でも花火を撮るのって、難しいですよね。

汗いっぱいかきながら、夢中でシャッターを

押したけれど、ロクなものないです。

 

同じ宿の方が言っておられましたが、

部屋から見る花火が湖面に映り込んで、

美しかったと。

今度は冷房の効いたお部屋で鑑賞してみたい。

 

温泉に浸かり、旅の疲れを十分落として、

明日は富山へ向かうとしましょう。

 

そうなんです!

鉄印を貰いに、「あいの風とやま鉄道」に

乗りますよ~(^^♪

高岡をめざして、レッツゴー!!

途中の田園風景が、目の保養になりました。

 

 

 

 

4月北陸を訪れたときは、「IRいしかわ鐵道」「のと鉄道」

2つの鉄印をゲットしました。

あの時気になっていた「あいの風とやま鉄道」へ、

漸くと来ることが出来ました。

今回手に入れた鉄印がこれです!

 

 

2種類いただきました。

個性があっていいですよね!

またまた鉄印収集に熱が入りそうです。

今度は何処へ行こうかな。

 

昔知人から高岡土産に、よくかまぼこを頂いたのを

思い出し、駅前のお店で購入することに。

同じ商品がまだありました!

懐かしかったなァ~。

帰りの新幹線、特急の乗り換え時間も、

気になるところ。

また加賀温泉駅へと向かいます。

 

加賀温泉駅はまだ構内が工事中。

メチャクチャ暑かったです!!

新幹線に乗り込んだ時は生き返ったような。。。

夏の終わりの“ご褒美旅”。

温泉に花火とドローンショー!

久しぶりに癒されました。

まだまだ残暑は厳しいけれど、あともう少し

頑張れるかな。

 

<おまけ>

 

加賀温泉駅に併設のお店「高乃蔵」の

海鮮丼ときなこ味のプリンが凄く美味しかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに狸と出会った!?

2024-05-08 19:56:20 | お出かけ

 

 

 

いやぁ~、

こんなにたくさんのお狸さんに、

お出迎えされたら、どうしましょ。

もう笑うしかないですよね。

ここは、信楽高原鐵道の「しがらき駅」

他にも愉快な仲間に会えますよ~!

 

 

町のランドマーク、

駅前の大たぬきも、暑い中お出迎えです。

 

 

こちらは、テツコ駅長。

「お邪魔してま~す!よろしくね」

 

 

GWのど真ん中、SKR401号車に乗り、

信楽駅までやって来ました。

 

 

信楽高原鐵道は、貴生川(きぶかわ)から

信楽間を結ぶ、第三セクター鉄道です。

緑深い高原の急勾配を走り、高原と焼き物の里、

陶都「信楽」へ。

 

 

 

 

ちょうど、駅前陶器市が開催されていました。

約3万点が展示されているのだそう。

 

 

 

 

ほら、ほら、あちこちにお狸さんがいっぱい!!

はてさて、どの子にしようかなァ~。

 

 

で、結局は・・・

しがらき焼きのマグカップ購入となりました!

色合いが気に入って、これで珈琲を飲んだら

美味しいだろうなって。

 

 

もちろん、鉄印も頂きましたよ。

可愛いですね。

延長 14.7km 所要時間 約24分

ほっこり気分の「信楽高原鐵道の旅」でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 鉄印求めて能登路へ ~

2024-04-10 18:21:02 | お出かけ

青春18きっぷがまだ残っていたので、

「能登へ行こう!」と決めました。

鉄印取得が主目的なのですが、4月6日に、

「のと鉄道」が全線復旧との情報を知り、

ぜひとも乗ってみたくて・・・

 

 

能登半島地震の被災で、一部運休となっていたのが、

地震から約3ヶ月、“のと鉄”は困難を乗り越えて、

全線運行再開の運びとなりました。

よかった~。 本当に喜ばしい事ですね!

 

ところで、

青春18きっぷ利用だと、関西から「金沢」へ行くのに、

3月15日の北陸新幹線延伸により、手前の「敦賀」まで

しか行けない。

JRの在来線が無くなってしまったという・・・

大阪のおばちゃんたちは、皆困ってるんよ~!!

 

色々と考えたあげく、「ハピラインふくい」と、

「IRいしかわ鉄道」を乗り継いで、金沢へと。

新幹線に乗れば、すぐ金沢に着くのでしょうが、

18切符なので、先ずは敦賀までを目指します。

甲子園口駅から、トコトコと2時間半かけて、

敦賀駅到着~。

 

 

駅前にある“ちえなみき”で、本を読みながら

ちょこっと休憩を。

それにしても、敦賀駅の新幹線ホームはキレイ!

 

福井から、IRいしかわ鉄道へ乗り換え、約1時間半で

金沢駅に到着。

ここで乗車券・鉄印帳持参で、いしかわ鉄道の受付へ。

 

 

待望の鉄印を取得しました~ 

今回も可愛い鉄印だこと。

2枚あるのは、のと鉄道の鉄印代理販売も

されていたから。

 

今日は金沢で1泊することに。

駅前のホテルに宿泊予定ですが、【北陸応援割】利用で、

何と、半額なんですよ~~   超お得でした。

 

 

地震の影響が殆どなかったかのように、金沢の町は

賑わっていましたね。

回転ずしが美味しい所という噂でしたが、何故か

鰺フライととんかつを食べてました。

鰺フライが格別に美味しかった!!

まっ、明日は踏ん張って歩くとしましょう。

 

━ いよいよ「のと鉄道」初乗車です ━

よりによって、この日は冷たい雨模様で、

始発は学生さんで満員だった車両も、七尾駅へ

向かうほどに乗客が減り、心細い雰囲気に。

沿線に見える民家が、ブルーシートで覆われてたり、

倒壊家屋が続いたり、地震の爪痕が残っていて・・・

『 がんばろう 能登 』

心の中で呟いていました。

 

 

 

 

本来なら、七尾駅から穴水駅までを、穏やかな

七尾湾や田園風景を眺めながらの、楽しい

鉄道旅になる筈だったでしょうに。

列車は速度を落としながら、ゆっくり、

ゆっくりと走行していました。

 

 

穴水駅に着くと、鉄印が発売中!でした。

嬉しいです。

のどかさが伝わるステキな鉄印ですね。

 

3/21から窓口業務が再開、駅構内は未だ工事中で、

隣接の物産館も、4/1より営業再開だったとか。

お店の方に伺うと、お水は漸く使えるように

なったけど、洗濯とかまだ出来ない状況だと。

阪神大震災を経験してるので、そのご苦労

お察しいたします。

 

穴水駅のひとつ手前に「能登鹿島駅」があります。

愛称「能登さくら駅」です!

約100本のソメイヨシノが桜並木を作る、能登では

有名な桜の名所なんだそう。

 

 

 

 

 

 

雨の中でも、桜を愛でる人たちが訪れ、人気の

高さが伝わりますし、憩いの場所なんですね。

 

鉄印を頂けたし、能登の現状を僅かでも確認

出来たことで、納得して帰路に着けそう。

帰りは、北陸新幹線を利用します~!

 

 

つるぎ31号、金沢から敦賀まで約42分。

やっぱり、新幹線は速いなー!!

でも、新幹線のホームから、JR在来線への

乗り換え距離が長いこと、長いこと。

迷子になりそうだったわ~。

 

帰宅を急いでの新幹線利用だったのに、JR湖西線が

強風のため運休となり、もうすったもんだで・・・

まあ、無事に帰られたので、よかったかなと。

青春18きっぷ&鉄印取得&北陸新幹線試乗、

という欲張りな鉄道旅でした。

ちょっぴり、疲れたわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

━ 生きて咲く花 ━

2024-04-04 23:57:55 | お出かけ

 

「根尾谷の薄墨桜」が満開となっています。

この存在感は見事ですよね~。

つぼみの時は薄紅色、満開時は白い花、

散り際は薄墨色となるのだそう。

 

 

樹齢1.500余年、樹高16.00m 幹回9.90m

国の天然記念物に指定されています。

 

 

一時は枯死寸前の状態から、何度かの

延命手術を施され、不死鳥のごとく蘇った老桜は、

今年も満開の季節を迎えています。

たくさんの支柱に支えられ、見事に咲き続ける

姿はあっぱれというか、感動を覚えます!!

私も、がんばらなくっちゃ。

 

 

ツアーで訪れた数年前は、散る間際だったのか、

薄墨色でしたが、この日はちょうど満開時で

ずいぶんと華やかに見えました。

老体に鞭打って、出かけた甲斐があったわ~。

 

「根尾の薄墨桜」見物のきっかけとなったのが、

【樽見鉄道】の鉄印取得のため

その終着駅の樽見駅で、今が満開の根尾の薄墨桜に

出会えたということです。

 

夫と一緒に青春18きっぷ利用で、大垣まで。

そこから樽見鉄道に乗り換え、本巣駅で念願の

「鉄印」をゲットです。

 

 

桜の季節限定のもので、何とステキ~!!

実際の樽見鐵道はこんな感じです。

谷汲口駅で途中下車して撮影しました。

 

 

 

 

 

 

どの車両もそれぞれキュートで、可愛い~~。

こちらの桜は、まだ五分から八分咲きだったかな。

でも、人気の撮影スポットなので、多くの

カマラマンの姿が見られましたよ。

 

樽見鉄道では切符購入時や、鉄印を頂いてる時も、

出発を遅らせて待っていてくれました。

やさしい雰囲気が溢れていて、嬉しかったな~

ほっこりとした気分で、ゆっくりとやって来た

春の一日を楽しみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする