こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

今年の終わりに

2008-12-16 06:46:37 | お出かけ


今年の終わりは、明石海峡大橋か神戸からと考えていて、
「神戸ルミナリエ」最終日に漸くと間に合い、出かけました。
先ずはJR神戸駅、ハーバーランドのガス燈イルミネーションから。









「神戸ルミナリエ」は今年で14回目。
テーマは、「光のインフィニート」
イタリア語で無限という意味だそうです。















いつもながら綺麗です☆
1回目からずっと見続けています。
阪神大震災が起きたその年、
まだ中学生と高校生だった息子たちと、
家族4人で出かけ、元町の中華街で食事をして。
寒い日だったけれど、家族の絆を感じたものでした。


今年は主人と2人で。
月日の経つのは早いものですね。
神戸の街の復興ぶりと人の多さに感心しながらも、
資金面で来年の開催が危惧されています。

100円募金に協力してきました。
いつまでも、この灯りを消さないようにと。








今日で、私のお稽古納め。
これから年末まで慌しい日々を過ごすことになりそうです。
この日記も今年はそろそろ終えることにしましょう。

どうぞよいお年を kirakira


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園会館 ライトアップ

2008-12-07 01:03:24 | 写真
甲子園会館 (旧甲子園ホテル) のライトアップです。



「甲子園会館」は甲子園ホテルとして、
昭和5年に建てられたのですが、
後に海軍病棟、米軍将校の宿舎を経て、
現在は武庫川女子大学のキャンパスとなっています。







6日、7日にライトアップされ、一般見学も出来るようです。
わが家から歩いて数分の所、神戸ルミナリエへは
まだ行けそうにないので、仕事帰りに夜景をここで
楽しむことにしました。








ジャズ演奏などが行われ、食事も出来ます。
「ライトアップ、プレート」は600円なり。
チキンが柔らかくておいしかったです♪


何といっても圧巻だったのは、南側庭園
紅葉ライトアップと池の映りこみ。













京都の寺院にも負けないくらいの鮮やかさ。
こんな近くに素晴らしい庭園があったなんて驚きでした。


























今宵はちょっぴりロマンチック気分。
忙しい師走に、自分へのご褒美?
な~んて、いかがでしょうか。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付いたら・・・  12月

2008-12-01 12:05:21 | 雑感


早いものでもう12月。
今年もあと少しとなりました。
何かと慌しいですね。








合間をぬって休日にパン教室へ。
久々のヒット商品です!!(^-^ )




「カレー・チーズオニオン」

カレーのピリッと効いた辛さが絶妙!
男の料理って感じかな~。

また時間があるときに作ってみよう。



item5 ~おまけ~
12月最後のパン製作



 mikan 「オレンジ・カスタード」
こちらもおいしかったです~♪ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする