
今年の終わりは、明石海峡大橋か神戸からと考えていて、
「神戸ルミナリエ」最終日に漸くと間に合い、出かけました。
先ずはJR神戸駅、ハーバーランドのガス燈イルミネーションから。


「神戸ルミナリエ」は今年で14回目。
テーマは、「光のインフィニート」
イタリア語で無限という意味だそうです。




いつもながら綺麗です☆
1回目からずっと見続けています。
阪神大震災が起きたその年、
まだ中学生と高校生だった息子たちと、
家族4人で出かけ、元町の中華街で食事をして。
寒い日だったけれど、家族の絆を感じたものでした。
今年は主人と2人で。
月日の経つのは早いものですね。
神戸の街の復興ぶりと人の多さに感心しながらも、
資金面で来年の開催が危惧されています。
100円募金に協力してきました。
いつまでも、この灯りを消さないようにと。


今日で、私のお稽古納め。
これから年末まで慌しい日々を過ごすことになりそうです。
この日記も今年はそろそろ終えることにしましょう。
どうぞよいお年を
