こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

高野山まいり

2015-04-30 15:04:00 | お出かけ







友人に誘われて、開創1200年で賑わう高野山へ
お参りに行ってきました。
ガイドの方の説明で中の橋から奥の院へと。
杉木立の中にたくさんの供養塔があり、
驚きの連続でした。





ところで私は、まだ御朱印帳を持っていなかったので、
奥の院で買い求めました。
わが家の宗派が真言宗なので、こちらで頂くのが
いちばん相応しいかなと思いまして。





「弘法大師御廟」
ここから先は撮影禁止。
お大師さまは、今もお参りの人々を救い続けていらっしゃいます。




      ─ 金堂 ─

本尊・薬師如来の特別開帳です。

















この辺りではまだ八重桜が残っていました。

続いて、
総本山「金剛峯寺」へ















  

高野山真言宗の総本山、全国信徒の信仰の中心地。

16年ぶりの公開「本尊・弘法大師像」の御開帳。





“こうやくん“を見かけると、ほっこりとしますね。





  ─「慈尊院」─ 
   お大師さまの母公をまつるお寺
 
弥勒菩薩像の御開帳で、貴重な体験をさせていただきました。









特別開帳は5月21日まで。
もういちど家族と一緒にお参りしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州の花寺を訪ねて

2015-04-28 14:02:00 | お出かけ



和歌山県橋本市にある「子安地蔵寺」の藤が見事です。
本堂横の九尺藤の花房が、時おり風に揺れているさまは
魅力的で、思わず触ってみたくなりそう。









珍しい「八重黒龍」も咲いていました。
“藤むすめ”の二人も笑顔で迎えてくれましたよ。





若いって、素晴らしいですね~(^^♪





白カピタンはそろそろ終わりに近いでしょうか。
関西花の寺巡り、第3回目のツアーに来ています。

「子安地蔵寺」のご住職が、檀家さんの用事で外出中、
副住職が代わりに説法を。
何と、19歳という若さでしたが、落ち着いた語り口調で、
立派にお勤めをされていました。
ご苦労さまでした。






奈良県・五條市の「金剛寺」
本堂裏の牡丹園では色々な花が咲き競っていました。















   オオデマリとポピー





   黄色の牡丹も珍しい




   オオヤマレンゲ





テッセンの花もいっぱい。
まさに花園にいるような感じでした。





「船宿寺」へ向かう参道には、オオデマリの花群れが
ずうっと続いていました。















お寺の中へ入ると、色とりどりのつつじが!
まあ、見事だこと~♪
つつじの花浄土に魅せられ、以前一週間に二度も
訪れたことがありました。
この日は少々暑かったけれど、幸せな気分でした。





本日の食事は、「柿の葉ずしのヤマト」さんの瓢箪弁当
もちろん、柿の葉ずしが入っていましたよ。
お花もお料理にも満足した一日でした。clover



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“チューリップに囲まれて”

2015-04-20 17:08:00 | お出かけ



またまた、明石海峡公園にやってきています。
チューリップに囲まれた公園で、何やら
ちびっこたちのささやき声が聞こえてきました。
ちょっと近寄って、覗いてみましょうか。(^^)





「じゅーちゅ、おいしいね、おにいちゃん」

「うん、おいしいね、あーっ、たいきにいちゃんもこっちにくるよっ!」





「ね~、ままはどこ? はやくしゃしん、とってよぉ~!」





「えっへん、どうだい?」

「たいきにいちゃん、かっこいいー!」

「そらにいちゃん、じゅーちゅ、おいしいよっ」





「のりものにのりたいけど、しかたないから、これであそんでやるか!」





「やっぱり、たいきにいちゃん、はやいね~」

「もっといっぱい、あそびたいなぁ~!」





「まってぇ~! ぼくも、やりたいなっ」





「えぇーっ、もうかえるの? のりものにのってないのにぃー!」

「ぐすん、ほんとは、ぼく、すわんにのりたかったんだよぉ~!」

「まま、かえるの、いや、いや、いやだぁー!! 」


「ギャーッ!!」、
「ウワーン!」、
「ウ、ウ、ウェーン!!」

その後暫くは、公園内に叫び声が鳴り響いていましたが、
もちろん、ママに引っ張られて、車で帰ることとなりました。
どうもお疲れさまでした。(^^♪

ちなみに、出演は、

          甥っ子の長男、たいきくん

          姪っ子の長男、そらたろうくん、
                次男、てんのすけくん

                           でした~ symbol4


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗脱出♪

2015-04-13 00:59:00 | お出かけ



阪神タイガース球団創設80周年の公式戦初観戦です!
タイガース、滑り出しは好調だったのに、気がつけば
6連敗の最下位という状況に。(ーー;)
うーん、残念! 何で、こうなるの?

10日に観戦のはずが、雨のため中止。
どうしても試合が観たくて、やっとのことで12日のレフト
外野席チケットを手に入れました。










でも、熱い、熱い、広島応援団に囲まれて、いつものように
大っぴらには応援できず。
ちょっぴり小さくなって見守ることに。
えへへ(^^;)





12日は藤浪投手のバースデー!item1
応援団もたくさん詰めかけ、ぜひとも勝利を挙げて
もらいたかったのですが。
途中まで好投してたのに、いつしか逆転されて…
ひょっとして、7連敗になるかも?horori










それでも、7回裏の風船飛ばしは元気よく!
お隣りの広島ファンも喜んでくれました。good
8回には、鳥谷さんの逆転ホームランが飛び出し、
今まで敗色濃厚で沈んでいた虎ファンが、一気に
盛りあがりましたぁ~🎶
きゃー、鳥谷さん、かっこイイ~!!















久々に興奮した試合内容でした。
来てよかった! 見てよかった! 勝ってよかった!
球場外周には、往年の名選手のフラッグも掲げられ、
懐かしいですね~。










この記念の年に、ぜひ優勝できたらと、
阪神ファンみんなが願っていることでしょう!!

♪♪ 阪神タイガース  フレフレフレフレ ♪♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~おにぎりころがし~

2015-04-05 20:38:00 | ノンジャンル

 
    ─ 「日本昔ばなし 35日目の山参り」より ─


私の生まれた淡路島では、35日法要のとき山の麓に
向かって後ろ向きで、おにぎりを放り投げるという、
珍しい風習が残っています。
先日も親戚の法要で、「おにぎりころがし」を行いました。


その「日本昔ばなし」によりますと─
◆淡路島では、亡くなった人が極楽へ向かい何日も
 旅をすると思われていました。

 貧しい百姓の長助も、父親を亡くしたばかり。
 その長助の枕元に亡くなったはずの父親が現れ、
 極楽への道を歩いていて35日目頃に、恐ろしい
 餓鬼たちが食い物をせがんで襲ってきたという。
 父親の言うように、餓鬼たちの腹を満たすべく、
 13個のにぎり飯を作り、山寺(あの世とこの世に
 通じているとされる)の閻魔堂に4つ、六地蔵に
 6つを供えたそうな。
 その後裏山から餓鬼のいる所へ、怖いので後ろ向きに
 3つのにぎり飯を転がした。
 餓鬼たちがそのにぎり飯を食べている間に、父親は
 無事に極楽へ行く事ができたのだった。

このことがあってから、淡路島では35日法要に親戚
一同でお寺にお参りした後、後ろ向きでおにぎりを転がし
振り向かずに帰る、という習わしとなったそうな。





   お大師さま(願海寺)
   ここから裏山に登ります。





   湊港あたりを望む所にあります。





   小さく握ったおにぎりを一人一人が持って





   後ろ向きに放り投げます!
   うまく転がせたかな~(^^;) 
   極楽へ行けたことでしょうね!






その後、私たちは「慶野松原」にてお食事を。
淡路名産の玉ねぎの入ったすき焼きや、
淡路そうめんをいただきながら、故人を
偲びました。
天気予報では雨となっていましたが、山登りの時は
晴れ渡り、無事におにぎりを転がせることが出来て、
ほっとしました。



これにて、淡路の「おにぎりころがし」のお話を
  終えることにいたしましょう─


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする