
ウォーキングをするため、武庫川の河川敷に出ました。
約1時間の予定。
主人は毎晩約2時間のウォーキングをしていますが、
私は昼間のほうがいいな。
色んな人や動物たちと出会うのも楽しみ。
おっ、今日はいつもより足が軽いわ!
体調がいいのかなァ~。
1ケ月前まではまだ暑いし、道も片づいてなくて。
ウォーキングするのには、今くらいの気温がちょうどいい。
雑草もキレイに刈り取られていて、歩きやすいし。


水鳥たちも気持ちよさげで水辺に集っていました。
あらっ、まさかの光景が!
アオサギがこんなに近くにいるなんて。



いつも餌をもらっているからなのか、すっかり安心しきって、
私が近づいても逃げようとしなかった。
水辺にいるのをよく見かけるが、こんなに近くで
眺めるのははじめてだわ。

阪神電車の武庫川駅。
武庫川に架かる駅で、東側が尼崎市、西側が西宮市と、
とっても長いホームです。

まぁ、心がほっと和みますねぇ~。

ウォーキング、ご苦労さまだ、ワン!


ちょうど1時間、気持ちのいいウォーキングでした。
今年もあと2週間で終わり。
年末に向けて、もうひと頑張りすることにしましょう!
最近伊丹の昆陽池(こやいけ)に水鳥が来なくなったと思ったら
武庫川で遊んでいたのですね・
アオサギは昆陽池にも10羽ほどいますよ・
ありがとうございます!
とても気持ちのいいウォーキングでした。
昆陽池に水鳥がいなくなりましたか。
いつも10月半ばくらいから、武庫川には水鳥が飛来
してきて賑やかですよ~。
アオサギもウォーキング時、一羽か二羽見かける
のですが、道端に来て餌をもらっている姿を
目撃したのは初めて!
のどかでほっこりとした気分になりました。(^^♪