
私の夏休みはあと一日で終わろうとしています。
孫娘と一緒に過ごした6日間は、もう倒れそうなくらい
暑くてタイヘンだったのですが、女の子がいる生活って
こんなにも明るくて楽しいものなのかと。
主人と笑いあって過ごしたことでした。
実際今日の定期検診では、検査結果が前回よりも
良くなってたのですからね。
若い人たちと接することにより、刺激を受けて
若返ったのかも。


はるちゃんは、
一年ぶりの滞在になるのですが、身長が5センチも
伸びてお姉ちゃんっぽくなっていました。
そして気持ちいいくらいに明るくて、ひまわり娘のよう!
一日中笑い転げていましたよ。


体力を消耗するので、私が一緒に出掛けたのは
神戸の布引ハーブ園のみでした。



パパはゴルフなので、ママとじいじ&ばあばの4人で外出。
じいじは山頂から歩いて下山ですが、私たちは暑さを避け
ロープウェイに乗って。
布引の滝もゴンドラの中からの見物でした。


パン作りをしたいというので、一緒にあんぱんを
作ることに。
はるちゃん、何でも器用にこなすんですよね。
生地をこねるのも、いちど見本をみせると
感がよくて、あんを中に入れてパンを丸めるのも
初めてとは思えないほど、キレイに仕上げるし。
なかなかよいパン職人になれるでしょう!


ばあばと一緒に作ったあんぱんですぅ~♪
出来たての熱々をさっそく試食。
ふぅ、おいしかったわぁ‼


家族全員が揃ったときは焼肉を食べに行ったり、
家で流しそうめんを食べたり。
皆でワイワイがやがや賑やかに食べるときの
おいしかったこと。
パワーをいっぱいもらいました!!

またある日はママと一緒に尼崎の神社へ。
神妙にお守りを頂いて帰宅しました。
甲子園球場へも出かけたし(満員で中には入れず)
じいじやばあばの遊び相手もしてくれたし、
毎日元気でフル回転だったはるちゃん。
遊んでくれてありがとうね!

別れの日は、台風の襲来で朝6時にわが家を
後にすることになってしまいました。
「また来るからね~」満面の笑顔で、
車に乗り込み川崎市へと。

渋滞に巻き込まれず、6時間ほどで自宅へ到着したとか。
ようやく炊事、洗濯から解放されて、ほっとしたけれど、
ちょっぴり寂しくもあり。
今度の夏も、はるちゃんの相手が出来るよう、
これからも鍛えておこうと思っています。

楽しい夏休みを一緒に過ごせるのは一番です( ^ω^)・・・
まだしばらく暑さが続くようなので気を付けてください。
そうなんですよ。
はるちゃんはすっかり大きくなってパワー全開
でしたよ!
自分の役割をきっちりと分かっていて、振舞って
くれてたのをじいじとばあばは知っています。
年より2人だけの生活にどれだけの活力を与えて
くれたことでしょう。
有難く嬉しいことでした。
きょうは高校野球の決勝戦もありますし、まだまだ
暑い日が続くようです。
お互い体調管理に気をつけたいですね。