ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編

2024-06-01 15:06:01 | 咲くやこの花館

熱帯花木室とロータスガーデンを見終わり 次は 熱帯花木室です
目を引く花が少ない中
ハイビスカスワールドへの通路前で



ハイビスカス専用温室はイマイチで、ウェルカム花壇が綺麗でしたよ

ハイビスカスワールド温室前のジャガランダ・ミモシフォリオ

剪定されすっきり 花が無かった
室内に鉢植えが置かれてます




オクナ・カーキ    さかさミッキーマウス(^_-)


すぐ横には 小さめの オクナ・セルラタ


トケイソウの仲間

パッシフローラ ペルフォリアータ


ひときわ目尾引くオレンジの花

オアフ島の花 イリマ レイの素材としても利用されるそうです

片隅にヒスイカズラ(翡翠葛)が神秘的な色合いで


これは初見かも?

ギンコウカン(銀合歓)(別名ギンネム)

開花の少ない中、楽しませてもらいました(^.^)


コアジサシに会えた

2024-06-01 08:06:01 | 野鳥

 咲くやこの花館シリーズちょっと休憩(^_-)

2回目の出会い ラッキー
前日、大池渕で数時間待つも現れない・・・・・ 翌日、ちょっと早く待機
寒いなぁ~ 寒いはず5時気温14.5℃
待つこと約5分後 池向こうの林前で見つけた(^.^) 大池をあっちこっちへ飛び回り何度もダイブしてました







採餌できたかな? よくわからない・・・・ダイブ後、飛び上がりすぐにダイブすることも、沢山見せてくれました(^.^)
私より早い方が1人いました(@_@)
撮影2024-05-30 早朝 
今のところ1羽だけ 数羽の飛来を期待してチャンス待ちしようかな