ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 大池のアオサギ達

2024-06-26 08:06:26 | 野鳥

いつものMF 小鳥も少なくなり 素材が少なくなると ついつい目の前のアオサギを
ほぼ1週間ほど前の様子です

No9 ヒナが3羽  他の巣では1羽、2羽 育ちの違いが判ります 



大池東側から 親鳥の給餌では






No10 豪邸ですね ヒナが見えない 東から


多分No10 南から


No8 南から ヒナ1羽の感じ


No5・6・7 最初にできたのがNo5(左) 次いでNo6(中) 3番目にNo7(右)


その他の巣の様子 多分No1


No? 忘れたぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


6月24日も眺めてみましたが No4以外の巣立ちはなかったかも?

今年のアオサギの行動にはほんとに驚きです 浮き棚で営巣は初めて 又、大池東側の噴水孔跡も初めて
住宅難のアオサギ達でした(人慣れが影響か?何が原因でしょうね) アオサギの多様性かな?

雨のち曇りのち雨が続き、出かけるタイミングが難しいなぁ
梅雨入り後、カラッとした夏空になってほしいところです。