ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館シリーズ 乾燥地植物室&高山植物室(1/2)編

2024-08-24 08:08:24 | 咲くやこの花館

 熱帯花木室を足早に抜け、乾燥地植物室も素通りしようと思いながらフニーバオバブの上をチェック
沢山、つぼみが見えてました
 今年は夜間鑑賞が無いなぁ 開花情報は”X”でお知らせするそうです・・・・・残念です
 XのURL:https://x.com/SakuyaismUです(コピペで利用出ると思います) 8/24 8時現在未アップでした



見えにくい場所ですが5~6の筒状の苞が見えてました 開花を見たいなぁ~

この部屋は一段と暑い 高山植物室へ

この温度計見方が分からない 最高と最低を表示するそうですが 17.8℃は何時の気温かな 撮影時かも?

レンゲショウマが


ハクサンオミナエシ


カラフトハルオミナエシ


チングルマ


アクレイギア・クリサンタ(オダマキの仲間)


ユーパトリウム・コエレスティナム キク科 北アメリカ(和名:青花(色)フジバカマ・西洋フジバカマでは?)

キク科納得で~す

この日は他にも見えたので続きます(^_-)