いつもの植物園で~す 夏場は花の種類が少なくなってきてます
レッドジンジャー
春の開花時期から 入れ替わり咲いてます 赤色が一段と綺麗に見えてました
マレーフトモモ(別名:山リンゴ・マレーアップル)
卵くらいの大きさで リンゴのような歯触りでタンパクだそうです
見慣れない花が
ホワイトキャンドル 原産:熱帯西アフリカ) 苞の間からにょっきりと現れてますね
ナイルチューリップ(ノーゼンカズラ科)
ヒゴロモコンロンカ(緋衣崑崙花) 花期が12月までとか これから楽しめそうです
熱帯地方ははやり暑い~ 高山植物室へ続きます(^_-)