ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 ぶらぶら日記(花)

2017-09-22 16:41:41 | 旅行記

一寸画像があふれてきたので 早めにアップします。
彼岸花が 公園内あっちこっちに 17日に見かけました。

自然体験観察園の畦道で

鶴見新山の北側では ヒオウギが 

以前から気になっていた・・・やっと咲いたのを見つけたところです
アヤメ科の花が9月に咲くなんて。


つゆ草


たぶんユリだと思うのですが 数輪が ロシア庭園内で咲いてました。
色が変わってますね


オオオニバスの花 夕方になると甘い香りが漂うのですが この時期 一寸、無かったですね・・・残念


9月17日のぶらぶら散歩の花達でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花たち (ピカ)
2017-09-23 17:25:27
花たちと立ち話をしながら散策。(^^ゞ
イイですね〜
返信する
いつもの公園 (チャーリーブラウン)
2017-09-23 22:50:06
ピカさん こんばんは~

彼岸花が あちこちで咲き誇ってました。
黄色、白系のものも カラフルになってきてます。
ヒオウギは 初見なんです。
もっと変わった花を見たいところです。
返信する

コメントを投稿