ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

小鳥が見つからない~(11月15日版)

2017-11-21 07:00:00 | 旅行記

小鳥はどこへ行ったのか ヒヨドリの鳴き声ばかり カラスも少ない スズメも
チラホラ数羽しか見かけなかったぁ~ 急に寒くなり茂みに隠れているのかな?
てなことで15日は 紅葉狩りでした。
裏モミジ



秋の日差し

人影 タイミングよく コスプレさんが通ってくれ ちょっと絵になったかな

夕焼けが 慰めてくれました( ^)o(^ )

光芒も

大池では 水鳥たちが お休みモードに入っていきます。

最後まで ご覧いただき有難うございます。 


いつもの公園 ぶらりぶらり(11月13日版)

2017-11-20 07:00:00 | 旅行記

13日には 猛禽の飛翔が観れたところ もっと近くで撮りたいなぁ~
何とか飛翔姿が楽しめました(11月18日アップ済み)
 何とか小鳥を見つけようと あっちこっちとウロウロしてました。

1990年の花博開催時に作られた ゴルフ場(ただし、1ホールだけ)
オーガスタゴルフ場の 16番ホール(PAR3)と同じものが ありました。
今ではパークゴルフ場(18H P54)として 市民の楽しみの場所になってます。
当時の面影の池が残って いい感じでした。

グリーンはたぶん 画面左手にあったのでは

撮影は月曜日なので定休日 誰もプレーしてませんでした。

欅通りの紅葉(北向き) この奥には せせらぎの池があります。

楓の紅葉が青空に映え 気分がよいですね( ^)o(^ )

シロハラ(自信がありませんが)のようですね 何か銜えた

時間とともに薄暗くなる中 鳥影を見つけ 撮ってみたものの
ヒヨドリでした(-_-;)

大池淵では オオバンが

夕焼けモードで

いつもの公園 色んな姿を楽しんでました。

最後までご覧いただき有難うございます。


高い上空で オオタカ?VSカラス

2017-11-19 07:00:00 | 旅行記

13日 タイ庭園裏のベンチで 休憩をかねて 猛禽飛来を待っていると 
高い場所をオオタカ(自信がありません)がやって来た 降りてこないかなぁ~
最初は悠々と獲物探しの感じ 
カラス1羽がにモビング ところが オオタカ? 逆襲 カラスは逃げるふりして
退散しない・・・カラスのモビングは止まらなかった。
結局、オオタカ?は 狩りが出来ずに飛び去って行きました。
カラスは負けているように見えたのですが カラスの勝ちみたいですね

狩りかも








カラスが現れ 1羽でモビング開始

オオタカ逆襲 カラスが身をひるがえす

カラスを追いかける オオタカ?

逃げるカラスを追いかけるオオタカ?

上から威嚇

時にはもつれる様に 急降下もありました・・・これは撮れなかった(難しい(-_-;))
数分間のバトルを楽しませてくれました。

降りてきてほしいなぁ
この日の前日には すぐ近くのパークゴルフ場の柵の上で食後の休憩5分ほど止まっていたそうで
ビデオで 画面いっぱいのオオタカを見せてもらったところです。
食後で胸あたりが赤く染まってました。
タイミングが良ければ 止まっている姿がゲットできそう 頑張って探そう( ^)o(^ )

最後までご覧いただきありがとうございます。


ヤマガラ エナガ ジョビ子

2017-11-18 07:00:00 | 旅行記

やっと見やすい場所のヤマガラ 夕陽でちょっと赤くなって




日が陰って 見にくいところですが エナガが 桜の木に





群れで枝渡り






メジロが

マガモの紅葉狩り


エナガを撮り終わり 大池淵の帰り道の夕陽 今日も終わり 帆っとする一時


11月13日の ぶらぶら日記でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。


野鳥 11日版 鶴見緑地

2017-11-17 07:00:00 | 旅行記

ジョウビタキが 目立ってきてます。
10日と同じ場所へ行ってみると ジョビ子 採餌中
目がぱっちり


ピラカンサをナイスゲット・・・・まだ硬いのでは・・・大丈夫かな?

丸呑みして 考え中・・・


コサメビタキも




枝葉の中を飛び交う小鳥を追いかけてみると・・・残念 メジロだった


茶色の鳥が 目の前を通過 追いかけてみると キジバトだった。

鳥影が少ないと何でもかんでも撮ってしまいます。(-_-;)

最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 秋色

2017-11-16 07:00:00 | 旅行記

探鳥・・・・難しいですねぇ 小鳥に出会えない~( ^)o(^ )

やっと出会えた ジョウビタキ♀ ピラカンサが好物ですね


マガモが良い色になってます。


木々が 秋色に


秋桜が元気で~す



秋桜 センセーション

イチョウも

松の木とススキ ススキの群生が少ないもので・・・


広い 公園 もっと歩かないと 小鳥に遭えないなぁ 双眼鏡が要りますねぇ
双眼鏡で眺めると なんとなく違和感が うっかりすると酔った感じに 使い方が難しい(-_-;)

最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 アトリ たくさん居ました

2017-11-15 07:00:00 | 旅行記

アトリ どこかへ渡ったかと思っていたら 大間違い 未だ、たくさん住んでます。
すまし顔



葉陰では無理ですね


帰り道 大池の桜並木に小鳥が 枝渡り 何かなぁ
エナガが 集まって

残念 中途半端な飛翔


枝渡りはするもの こずえの上で ポーズも 撮りやすかった お腹が大きかったの



11月10日の 鶴見緑地の小鳥さん達です。

最後までご覧いただき有難うございます。


小鳥が見つからなかった・・・・残念

2017-11-14 07:00:00 | 旅行記

 この日は 小鳥が見つからない 探し方がまずかったようです。
出かける時間も 遅いといけませんね(-_-;)
花の谷へ行ってみると
10月桜が  11月中旬になろうとしているのに元気でした。




大池の対岸の紅葉 桜の葉が良い色になってきてます。

左手の緑の針葉樹付近にオオタカが止まることが多い場所です。


楓の紅葉 周りの樹木 葉っぱが無くなるのもぼちぼち目立ってきてます。

楓前のモミジ やっと赤くなって


小池では 桜の紅葉とアオサギ達

オオタカが来ないかと 展望台で 様子見 一向に現れなかった・・・残念

展望台前には エジプト庭園が 草ぼうぼう 11月13日やっ草刈りが行われてました。
左下の三角形は ピラミッドを表しているようです。

鳥が現れないので 小池で 休憩中 やっとカワセミが来てくれた。
ダイビングすることなく 飛び去った・・・

日が沈んできた 夕陽に照らされる楠木の紅葉

夕陽が何とか

赤く染まる水面を オオバンがスイスイ

花壇のセンニチコウが 綺麗だったので ちょっと遊んでみました。

5~6回撮ってみて 1枚だけ何とか見れるかな(*^^*)

最後までご覧いただきありがとうございます。

 


大阪城公園(11月7日版)

2017-11-13 17:00:00 | 旅行記

11月3日に 行ったところですが MIRAIZAの屋上へ行けなかったので リトライ
MIRAIZAは アップしてます(-_-;)
MIRAIZA訪問前の大阪城公園の森の宮口から あちこち眺めて 楽しんできました。

森の宮口からの天守閣と紅葉

風水と紅葉

たぶん 大阪国際女子マラソンで この場所を通るのでは 今年のコースに入っていたか 未確認?

今回もロードトレインを利用 65歳以上 片道100円 便利です。
ロードトレインで 豊国神社前まで 徒歩で、天守閣へ 

この車両は 豊国神社へ行かないので次の車両で

銀杏の黄葉を狙ったのですが 車両の黄色と一緒になってしまった・・・下手だね

天守閣前広場から内濠を眺めると西の丸公園の紅葉

御座船が・・・・船からの眺め いいでしょうね


この後、天守閣の3~4階で開催されている 特別展 幕末大阪城と徳川将軍展を見て
会場内 撮影禁止なので 仕方なしの写真集を購入し、幕末時代に撮影された 写真で
消失前の櫓などを見て 凄いものがあったのだなぁ~と感心してます。
 復元してほしなぁ~
極楽橋を渡っていると 御座船が行きかうので 極楽橋の右手(東側)青屋門付近の御座船

左側では 2艘が 道路にはロードトレインが 珍しいのでは・・・

ちょっと巨大なアミューズメントパーク? の雰囲気が( ^)o(^ )

青屋門を出て 外濠へ 銀杏と紅葉


地下鉄最寄り駅 OBPへの新鴫野橋手前から


出かけた帰り道に ウロウロしてました。( ^)o(^ )

最後までご覧いただきありがとうございます。


MIRAIZA 2回目

2017-11-13 07:00:00 | 旅行記

MIRAIZA・osaka_joへ 前回は 屋上へ行けなかったので 平日限定オープンへ
屋上からの大阪城 高い場所からの眺めは 良いものでした。

右は ネオルネサンス風の隅塔ですスピーカーは 昔の面影を残しているのでしょうね

屋上では テーブルが ソフトドリンク(500円)が楽します。

右はクリスタルタワービルです。

屋上からの 豊国神社神社裏の茂みにはいろんな小鳥がやってきます。

東側には 雁の木坂 見えにくいですが・・

大阪市内 大阪駅方面と天守閣


南西方面 一番高い建物がNHK大阪放送局 手前の茶色い建物が大阪市自然史博物館 右が大阪府警本部、
ヘリポートも準備されて同じ場所に立替えてます。 (昭和33年ごろの建物は無くなってます。)


建物を改めてゆっくり見てきました。
昭和8年建設 84年も経っていますが 損傷が全く見られません 改装時に修理されているかも?

この建物 昭和天皇即位を祝して 大阪市民の寄付で 旧陸軍第四師団司令部として建設されたそうです
先の戦争では 天守閣は閉鎖され この建物と合わせて軍が使用したとか
大阪大空襲に免れ 戦後、昭和23年ころまで占領軍が使用、大阪市警視庁が使用、その後、大阪市警察本部とか
更に 大阪府警察本部として長期にわたり使用 府警本部が 馬場町西北角へ移転(昭和32~3年ころ)
、その後、大阪市博物館として使用され 博物館が 大阪市自然史博物館へ移転後 空き家状態が長く続き
やっと、大阪市が改装し、民間へ運営を委託し このような形になったようですね。
 観光客に 親しまれるものと思います。
1階2階3階と レストランが中心ですが シックな装いに変身してました。
1階には土産物店 忍者遊戯 大阪城の歴史が パネルで見える展示室も設けられました。

重厚ですね


車寄せから天守閣を

玄関


正面階段 大理石の手摺、天井のアーチは 昭和8年当時のままです。



上から見ると

ステンドグラスの明かり窓

レストランの一部


2階の貴賓室へ入り 車寄せの屋上から 天守閣を眺めると

いつもと違う光景を見ることができました。

これから観光名所として 発展すると思います。
建物内には海外からの観光客が 若干、少ないように思われますね 桜門前のフードコート(飲食店)
よりも割高なのでは 桜門前の売店は大繁盛してます。外国人観光客の利用が多いように感じられますね
(私の勝手な推測で~す)

最後までご覧いただきありがとうございます。