akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

スキップシティDシネマ映画祭リハ

2013-07-10 | バリアフリー映画、福祉
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2013(7月12日~21日)の『のぼうの城』バリアフリー上映のリハーサルに、川口市の会場へ行ってきました。

19日当日は、音声ガイドを映写室からライブで語り、FMラジオで送受信します。
映写室の片隅からスクリーンを見下ろし、脇に設置したスピーカーから映画の音を聞きながらのガイドになります。
その送受信機のテスト、音量のバランスチェック等を行い、当日の確認をして帰ってきました。

『のぼうの城』バリアフリー上映には、事務局にたくさんの問い合わせをいただいているそうです。

スクリーンも大きく、椅子も座りやすく、とてもいい会場です。
当日は多くの方に、迫力ある『のぼうの城』をお楽しみいただきたいと思います。


□7月19日(金)埼玉県川口市SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2013
『のぼうの城』(2011年作 145分) バリアフリー上映(日本語字幕+音声ガイド付き上映)

上映時間 10:30~
音声ガイド NPO法人Bmap
入場料 無料(当日先着順)
会場  埼玉SKIPシティ(埼玉県川口市上青木3丁目12-63)
 JR川口駅東口より無料直行バス(映画祭期間中のみ)(約12分)
 ※JR川口駅、西川口駅、SR鳩ヶ谷駅より通常路線バスもございます。
(「総合高校」バス停下車徒歩約5分。詳細は「こくさいばすどっとこむ」サイトで)

問合せ (株)デジタルSKIPステーション 048ー263-0818


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする