鶴岡市中央公民館で「読書で元気なまちをつくろう」市民のつどい。
「読書で育つ想像の世界 私、活弁士になった」と題して講演させて頂きました。
幼少からの自分の本との関わり、読書体験を改めて振り返る機会となりました。
本は本当に私の人生を導き豊かなものにしてくれています

今日はたくさんの皆様に私などの話をお聴き頂き、本当にありがとうございました

『不如帰』の活弁実演と、
『おくりびと』の短い2つのシーンのバリアフリー体験もして頂きました。
「読書のまち 鶴岡」をすすめる会代表の黒羽根洋司氏による私の紹介と「鶴岡と映画の歴史」スライド紹介にもとても感激しました。
高校の同級生も、会の運営に携わってくれていました。皆様に感謝です。




楽屋を訪ねて下さった山形のアナウンサーの大先輩、現在参議院議員の芳賀道也氏と「ズームイン」のポーズ

活弁『不如帰』とバリアフリー実演『おくりびと』両方に泣いて下さったそう。感受性豊かな方です。


▲高校の同期のお店7Colors。昨日頼んだガラスのペンダントを引き取りに。
そして、鶴岡東高校2年生の甥っ子櫻井倭は、本日の卓球全日本選手権県予選で、3位となり、大学生、高校3年生とともに全国大会への切符を掴みました。
すごい
おめでとう







▲朝のすがすがしい鳥海山。空気の美味しいこと!!
大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。
ご対面と名刺渡しが出来て良かったです。
それとまちキネ復活に向けてのポスター・
チラシ等のデザインと署名活動のボランティア
行っていましたが、良い方向に動き、22年度頃には
再オープンする予定のようです。
佐々木さんも呼びかけ人としてご活躍下さり
本当に有難うございました!