民主・鳩山幹事長、中川前財務相の議員辞職求める
民主党の鳩山由紀夫幹事長は22日、中川昭一前財務・金融担当相がバチカン博物館で柵を乗り越えたり、素手で美術品を触ったりした問題について「大臣や政治家というより、人間としてやってはいけない。議員バッジをつける資格があるのか、厳しく問わなければならない」と述べ、議員辞職に値するとの見方を示した。
鳩山氏は、福岡県筑紫野市で民主党衆院議員の会合に出席し、「日本の政治家がこんなに程度が低いものだという恥をさらした罪は極めて重い」と強調した。
昨日のニュースでは宮崎の合宿に長島が原監督やイチローと会話するシーンが登場。私はその場面をみてこう感じた、右足には不自由が残り、右手はポケットの中へ、まだグランドの中へ登場している、スタンドで一般の観客と観戦・応援ならまだしもよいが立場を弁えなければいけないのにと。いつまでも長島ジャパンなんて考えている時じゃないとも。原監督も同じで侍ジャパンなんて、まだ侍なんて古いことを言っているから、後進国では日本人はチョンマゲをして刀を持っていると思われるのであろう。
森元総理と比べると小泉元総理はマスコミには登場しなく好感を感じていたが近頃は突然、危ないことを言い出した。郵政民営化で造反議員に対しての行動を考えたら、再議決に欠席なんて言えないのじゃないだろうか。アメリカのすべてが良いわけじゃないが、前の大統領は辞めればいさぎがよいと私は思えるのである。アンチ巨人(野球というスポーツ全体だけれども)の私には江川ドラフト問題時の当事者でもある長島元監督なんて、渡辺 と同じで野球界の癌でもあると思うのである。ホンダの創業者でもある本田宗一郎さんが社長を引退されても現場を覗きたくなるから違う趣味をはじめたとか、真の辞職・引退というのはそういうことでないだろうか。
妻と本田宗一郎さんが述べているシーンをみて我が家を息子に任せることの時期・以後の私達のありかたを考えさせられました。長島さん今度、倒れたならばもう駄目でしょうから、自身の健康だけ考えて下さいよ。