ガス風呂釜再生プロジェクトと並行して施工していた、浴室の目地の汚れ落としにトライした。
夏場の水遊びを兼ねて、ケルヒャーの高圧洗浄機で汚れを落としても、天井は綺麗になったが、壁の目地の黒ずみが落ちない。浴室用洗剤を付けてブラシでこすったが、積年の黒ずんたカビ汚れには無力だ。荒療治でルーターに金属ブラシを取り付けて目地に当てると、下地のコンクリートが出てきてしまう。どうしたもんかのぅ~。
塩素で目が痛くなるので、換気扇をぶん回し、台所用ハイター(洗濯用は効果薄い)を原液のまま、絵筆で目地に塗り、1時間ほど放置したら、あらビックリ!!

黒ずみがほぼ完全に消えた。その後、水洗い、ブラシングして、夏場1ヶ月使用したが、カビの再発もなく、浴室が随分と明るくなった。
------------------------------------------------
追記
------------------------------------------------
その後、「漂白頼みから百均の美白へ 」を施工したら、
これが優れもの。しかもたったの100円。
一年経っても、あまり汚れが目立たない。
我が家ではスチームアイロンですが、そちらはケルヒャーがあったりしますか?
しかし、キッチンハイターが黒ずみ除去には一番とわかりました。但し、塩素が発生するので、換気扇全開で。