大分暖かくなったとは言え、春の遅い我家の庭。春のさきがけ、福寿草が衰え始め、アズマイチゲが優勢になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/66a375a0074e2614cb7e38927dba6642.jpg)
小梅の花は散り始め、普通の梅が満開になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/10448835d930d3e8c1b4b3edd7571dd0.jpg)
冬の寒い最中、きちんと剪定を行ったのが良かったらしく、どの枝にもしっかり花が付いているので、今年はしっかりした収穫が期待できるかもしれない。
松本ですら、桜の開花が報じられているのに、我家の河津桜はようやく開花した所。まあまだ数年の若木だからだろうか? 桜が満開になるには、あと3週間ほど。我家のメインの桜、白の山桜まではあと4週間待たねばならない。