JRも全線開通だそうです。 よかった~♪
後は国道148号線 白馬~小谷間の開通を待ってます(^-^)
作業員の皆さまには、雪の舞う寒い中でのお仕事心より感謝致しますm(_ _)m
~白馬村からのお知らせ~ 以下facebookより
*JR大糸線は
12月7日より全線開通の見通し*
*避難者の二次避難が12月1日に完了しました*
投稿に対するみなさんのシェア本当にありがとうございます。
沢山のみなさんのご協力により、
JR大糸線は12月7日より白馬〜南小谷間開通の見通しとなりました。
これによりJR大糸線は全線開通となります。
また、一時的にセンター等へ避難をしていた方の二次避難が
12月1日をもって宿泊施設等へ移動完了しました。
仮設住宅につきましては今月中完成に向けて準備が進んでおります。
引き続き、関係者一丸となり白馬村内で
被害が大きかった地域への支援を続けていければと思います。
そして、スキー場や宿泊施設はシーズン前の点検や整備が完了し、
例年通りいつでもみなさんをお迎えできる準備が整っております。
みなさんは冬への準備は整いましたか?
今シーズンも沢山のみなさんの笑顔をお迎えできること楽しみにしております。
*写真は旅ろぐより*