・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

満月YOGA ~10月27日おうし座の満月~

2015-10-22 22:10:28 | イベント




『満月YOGA』~11月1日 17:00~

10月の満月は27日(火)夜におうし座で迎えます。
おうし座の支配する器官は「首周り」

ふだん首コリや肩コリで頭痛になる方など
意識してYOGAでストレッチしましょう♪

私は身体が硬いからヨガはちょっと・・・
そんな方もいらっしゃいます。

ヨガはストレッチ体操ではありません。
呼吸を通してゆっくり自分の身体を感じる時間であったり、
自然と自分の波長(波動)を調和させる時間であったり・・・
本来の人間力を取り戻す時間だと
私は思っています。

日曜日の夕方
家族を離れ(もちろん家族みんな一緒でもOK) 
少しだけ自分の時間を作って
YOGAを一緒に楽しみましょう♪

ご希望があれば、その後に
自然派フレンチでデトックスディナー
身体を内側から綺麗にするお食事を
ゆっくり楽しんでいただきたいと思います。

ディナー定番コース   ¥3240(税込)

 〃  プティコース  ¥2200
 
 〃  ボリュームコース¥4320

内容などお問い合わせください。

で、今回の満月YOGAは羽山さんの都合もあり
11月1日(日)17:00~ ちょっと遅めに開催です。
いつものように白馬モンビエで行います(^_^)b

小さなお子様を持つお母様もゆっくり自分と
向き合えるよう
お子様の見守りをしています。
後2人お預かり可能!
お早めにお問い合わせください。

要予約 ☎ 0261-72-5111

参加費 ¥1200(健康茶付き)
    ※自然派フレンチのデトックスディナーは別予約
    お子様の見守り 一人につき ¥300 

持ち物 バスタオル、フェイスタオル各1枚 ヨガマット
    ※ヨガマットは貸出し若干あります。 

目の疲れによる肩こりや頭痛に♪

2015-10-04 22:04:35 | 花ソムリエ


今年もたくさん収穫している食用の菊花。

この季節、白馬モンビエのオードブル・魚料理・肉料理と

さまざまなメニューに彩りを添えてくれます



日本古来のエディブルフラワー「菊花」には

エネルギー代謝を促進するビタミンB1が含まれていていることや、

苦味の成分に抗酸化作用があること、

最近注目されているのは紫色の菊花のみ

 「抗糖化作用」 があることがあげられます



最近ちまたでよく聞く老化にもってのほかの糖化に対して抗力がある

おおげさに言うと砂糖を食べてもなかった事にしてくれる!?

そんなスウィーツ好きが泣いて喜びそうな作用があるようです、素晴らし~


ただし!

量を食べるわけではないのでそれほど多くの効能は期待はせず、

期待してたくさん摂ると身体を冷やすので気をつけたいところです。



薬膳では目の疲れ、眼精疲労からくる肩こりや頭痛によいとされるのと、

身体を冷やす作用を逆手にとって 

身体の熱をとりたいとき

例えば風邪の初期症状で微熱を下げたいとか、

更年期からののぼせを改善したい場合にも良いとされています。

血の流れをよくしたり、

血液を綺麗にサラサラにしてくれる作用もあるとされ

血液が綺麗になる→色白美肌になる!

らしいです! 個人的には最も期待しているところです!!



私は収穫した花びらを乾燥させて菊花茶にし

緑茶やジャスミンティーにブレンドしたり

枸杞や棗と一緒にしてアンチエイジングティーとして飲んでいます



花びらを食べる場合は酢の物や和物、

天ぷらや刺身の添え物として使われるだけでなく

東北地方では味噌汁の具になっているというか、

味噌の中に花びらを混ぜ込んであって

その菊花味噌で味噌汁を作るのだそうです。

想像するだけで美味しそう~

今度やってみよう♪


ちなみに食用の菊花以外は苦味が強いので

むやみに食べたりしないほうがよいです。

食べる輸血

2015-10-01 16:57:47 | Jr.アスリートフード・マイスター


私の生まれ育った小谷村の特産品に「こしょう漬け」という漬物があります。

「こしょう」といっても「胡椒」でも「故障」(そんな訳ない!)でもなく

とうがらし のこと


そのお漬物は大根の切り漬けで、こしょうで辛みを付け、

必ずピンク色(桜色)をしています。

若漬かりの時には大根のしゃっきり感とこしょうのぴりっときいた味を楽しみ、

時間が経つと発酵して酸味が加わり、なんとも言えない味を醸し出します。

優しい色の割にはぴりっと辛口でお酒やご飯がすすむんです。


なぜビーツの写真なのに大根の漬物の話しなのかと思われるでしょう?

私が子供の頃はこしょう漬けのピンク色を出すのに「食紅」を使っていたのですが、

気が付いたら「ビーツ」で色出しするようになっていました。

昨今の健康思考の流れでしょう。

現在、小谷のおばちゃん達の大根畑の横には

この時期ビーツが一緒に育っています。


さておばちゃん達、実はビーツは色づけに使うだけで

食べる物だと分かっていないおばあちゃまも存在しています。

ビーツが出来すぎちゃったからと私にもおすそ分けしてくれるのです


こんなに甘くて美味しい蕪をなんてこと

嬉し過ぎます


せっせと蒸して冷蔵庫にストックしておけば、

サラダにスープに和物に

最近ではスムージーも人気ですよね

美味しいし色は綺麗だし、重宝します。



話は変わりますが、

息子たち、部活動はクロスカントリースキー部で

雪のない季節はとにかく走り込みます。


グランドだけでなくアップダウンのある山道も

雨の日も晴れの日もとにかく走ります。


息子たちのようなアスリートは激しい運動のため汗をかき、

汗とともにミネラルを排出してしまうので貧血になりやすいんですよね。

さらに! ランニングの際の足の裏からの衝撃で血小板が壊れてしまい

ますます貧血を悪化させてしまいます。


我が家の息子たちはレバーが大嫌いなので、

植物性のひじきやビーツを食べてもらっているのですが、

ビーツは食べる輸血もしくは造血剤と呼ばれるくらい鉄分が豊富

アスリートだけでなく、貧血気味の女性にもお薦めの食材です。


ビーツ特有のミネラル臭さが気になる場合は

マヨネーズ和えにしてみてください


マヨネーズでまろやかな味にコーティングされ

レモン果汁を入れると臭み消しにもなり色も鮮やかになります。

味に締まりが出る上、ビタミンCと一緒になることで

鉄分の吸収もUPさらに美味しくなりますよ。


スムージーにすると消化が良いので高齢者、

病中・病後の栄養補給にも良く、

さらに抗ガン作用もあることで注目されています。

ぜひ小谷のおばあちゃま達にも食べて欲しいです


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。