私と同じJr.アスリートフードマイスター 渋谷5期の庄内さんが
白馬モンビエ プレイルームでプチ山食講座を開催して下さいました。

講座の様子です。
山での行動食&山料理について
「軽く」「エネルギーになり易く」
「調理が簡単」「栄養がある」
そんな食材やメニューについて栄養効果をかいつまみながら
クイズも混ぜて分かり易くお話しして下さいました。

試食メニューは味噌とパウンドケーキです。
この味噌は登山家長谷川恒夫さん考案のエナジー味噌で、
今日はキューリにつけて試食しました。
胡麻や麻の実入りの甘辛味噌でとっても美味しかったです。
これで焼きおにぎりをしてみたい


パウンドケーキも疲れた体に塩気と甘さが満足感を与えてくれそう

ハセツネ本「北壁に舞う」この本に味噌の事が書いてあったそうです。
スポーツショップで探すと山食材が面白いです!
醤油からドレッシングまでパウダー状で売られています。
軽量化を目指したらドライフーズになったんでしょうね。
お家でポップコーンを作った時などの味付けに使うと
味付けのレパトリーが増え、美味しいです

白馬モンビエ プレイルームでプチ山食講座を開催して下さいました。

講座の様子です。
山での行動食&山料理について
「軽く」「エネルギーになり易く」
「調理が簡単」「栄養がある」
そんな食材やメニューについて栄養効果をかいつまみながら
クイズも混ぜて分かり易くお話しして下さいました。

試食メニューは味噌とパウンドケーキです。
この味噌は登山家長谷川恒夫さん考案のエナジー味噌で、
今日はキューリにつけて試食しました。
胡麻や麻の実入りの甘辛味噌でとっても美味しかったです。
これで焼きおにぎりをしてみたい



パウンドケーキも疲れた体に塩気と甘さが満足感を与えてくれそう


ハセツネ本「北壁に舞う」この本に味噌の事が書いてあったそうです。
スポーツショップで探すと山食材が面白いです!
醤油からドレッシングまでパウダー状で売られています。
軽量化を目指したらドライフーズになったんでしょうね。
お家でポップコーンを作った時などの味付けに使うと
味付けのレパトリーが増え、美味しいです

