白馬岩岳スノーフィールドのカウントダウン 2011-12-31 10:15:30 | で・き・ご・と 今晩 白馬岩岳スノーフィールド(旧白馬岩岳スキー場)では、 カウントダウンイベントの催しが行われます PM10:30~スタート!振舞いサービス、飲食販売! PM11:00 イベントスタートステージゲーム・アトラクション PM11:40 大ジャンケン大会 PM11:55 カウントダウン~花火打ち上げ さあ仕事早く終わらそうね ※夜空の花火写真はイメージです
今年もありがとうございました♪ 2011-12-30 09:22:58 | で・き・ご・と 残すところ今日を含め2日となり、 慌しく過ごしております。 本年もご愛顧を賜り 誠にありがとうございました。 振り返ると今年は個人的にも大変な渦中に 身を置かなければならない状態にあり、 思うように仕事もはかどらず歯がゆい思いばかりでした。 案の定、年の瀬も押し迫った頃から 波寄せが怒涛のように~~~~ この歳になると役職ばかり回ってきて 本業に力を入れられないものなんですね 反省しきりですが、3月の年度末までは気を抜かず やり遂げたいと思っています。 皆様よいお年をお迎え下さい
切り口が茶色くならないりんご。 2011-12-21 09:38:33 | 食材 何時間たっても切り口が酸化して茶色にならない本物のリンゴです。 いつもお手伝いに行っている豊野の「植野りんご農園」さんのサンフジ、調理用にいただいたりんごもと~っても美味しいです! 農薬が少ないので酸化が遅いんですよね♪ ちなみにこのカット(5mmスライス)の仕方だと皮も芯近くもあまり気にせず食べられ、ゴミも少なくなると教えていただきました。 りんごは皮の部分に抗酸化物質のポリフェノールがたくさん含まれています。 ぜひ皮も食べましょう♪ 農薬が気になる方は「ホタテコ君」などで洗ってから食べると安心です(^^)
こちらも人気 冬の限定メニュー♪ 2011-12-19 12:10:17 | メニュー クリスマスの食事会に2組のファミリーが いらして下さいました。 この日のメニューはチーズフォンデュをコースに加えてご用意、 子供たちも大喜びです 冬季1日1組限定のフォンデュメニュー、 窓の外では雪が舞っていましたが ほんわか体も温まりみんなで楽しめるメニューです。
経験はなくてもOK、労働よりは仕事をできる人歓迎♪ 2011-12-12 11:56:08 | モンビェファミリー 緊急募集中!! 冬のスタッフに欠員がでたため、 本日よりフロムAナビでスタッフを募集しています♪ 料理の勉強をしたい方、居候希望の方、 ゲレンデまで200mのアットホームな白馬モンビエで 一緒に仕事をしてみませんか? 今までのスタッフはボードウェアーのデザイナーになったり、 レストランシェフ、ホテル、宿のオーナーになったり、 村内や近隣で生活していたり、 モンビエスタッフ同士でゴールイン そんな人達も大勢います 飲食の勉強重視の方には、フランスリヨンのレストランで 働いた経験のあるシェフが料理を、 レストランサーヴィスはmonmamaが立ち姿など 初歩から伝授します パンを焼いてみたい、野菜ソムリエを目指したい、 ワインを勉強したい方、幅広く経験できますよ。 滑り重視の方は居候待遇がお薦めです。 朝夕の忙しい時間をヘルプしていただければ、 3食部屋付きで滑り放題 ゲレンデまで200mという近さが便利です 労働(人に使われて働く)ではなく一緒に仕事(自発的に働く)を してくださる方を歓迎します♪ 詳細は担当 北沢までお問い合わせ下さい。 a.m.8:00~a.m.11:30 p.m.14:00~p.m.17:00 p.m.20:00~p.m.22:00 上記時間帯ですと助かります。
野菜嫌い克服の季節♪ 2011-12-08 10:58:45 | Jr.野菜ソムリエ 人参嫌い!!ほうれん草嫌い! ブロッコリー嫌いのお子さんをお持ちのお母さま、 ぜひ寒くなってきたこの時期の有機もしくは無農薬の 本物のお野菜を子供たちに食べさせてあげてみませんか? この時期のお野菜は寒さで自分が凍ってしまわないように、 糖度を高めて身を守っています。 普段敏感に苦味、えぐみ、臭みを感じてしまうお子さまでも 「美味しい♪」とお野菜を見直してくれるかもしれません。 嫌いな食べ物であってもお母さまの 食材の選び方、切り方、調理の方法で 食べられるようになりますよ。 多くの味を経験する事が好き嫌いをなくすコツです♪ 「食べることは生きること。食べたものがその人の体を作ります。」 お母さまの本気&根気&やる気が必要です。がんばって(^^)