・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

秋の食材でお肌を整えましょう♪

2014-08-29 09:10:48 | イベント



私、もの心ついた時から顔面ソバカスだらけでした。

小学生の頃といったら いつもランドセルで肩こり

頭痛はしょっちゅう。


二人目を出産後ソバカスがシミになって、

巨大なシミに気づいた時にはショックでした


コンシーラーのおかげで隠すことができ

一時は皮膚科でシミ消ししてもらおうか?

な~んて考えた事もありました。

でも一時的に消えても、また出てきちゃうらしいですね。

(もちろん出ない方もいらっしゃるようですが)



諦めた頃に友人に声をかけてもらい

洗顔と保湿でシミの消えた方を紹介してもらって

よい刺激を受けました



でも外からだけでなく、身体の内側からもお肌のためにできることは?

1日3食、1年で1095回の食事を意識して変えたら

お肌のためでなく 健康のためにも良い変化がおきたんです 

私の5年計画、現在3年目で小さなシミは目立たなくなりました


日々の生活の中でちょっと意識すれば変われるお話しです。

美味しくてためになる時間をご一緒に




ちょっと怖いケーキ♪

2014-08-27 16:01:06 | パン・スウィーツ


昨夜のお客様はお友達にお食事のプレゼント



デザートにはホールケーキをご用意しました。

実はこのケーキ、季節のフルーツをのせたふつーのケーキに見えますが、

カットすると中はピンクの層が


ブラックベリーとカシスのクリームはピンク色、

爽やかな甘さ控えめクリームで

いくらでもペロリっと食べちゃえます



食べ過ぎ注意=怖いケーキ♪  

フレンチde薬膳 ~美肌について~

2014-08-26 09:35:26 | イベント




そろそろ夏の疲れがお肌に出ていませんか?


シミ・シワ・くすみ、紫外線によるダメージは

化粧品など外からだけでは足りません(^O^)b



身体の内側からも美肌を取り戻すべく、

中医学による食養生法やお手入れ法を

山本美嶺里先生に教えていただきましょう♪



セミナーの後は旬の食材を使った

自然派 薬膳フレンチを食べて

知識欲もお腹もまんぷくで幸せ~な

気分になって下さい



今回は夜の部もありますよ~



9月21日(日)10:30~13:00 

受付10:15~ セミナー10:30~ お食事12:00~

10月2日(木)18:00~20:30

受付17:45~ セミナー18:00~ お食事19:30~



ご予約受付中ですヽ(´▽`)/ お待ちしてま~す 

 ☎0261-72-5111 



高原のまきば♫

2014-08-19 14:20:56 | イベント


松本市奈川にある清水牧場

お客様に信州産の美味しいチーズを

召し上がっていただきたくて

直接仕入れに行ってきました








工房ではしぼりたてミルクの販売もあります。

美味しい緑草をたっぷり食べている今の時期は

濃厚でコクのある味に仕上がっています。





ミルクとチーズの他にヨーグルト、飲むヨーグルト

プリン、書籍なども販売されていました


残念ながら韓国で確認された口蹄疫の関係で

突然の牧場の見学はできませんでしたが

(予約していればOKだそうです)

展示されていた写真で四季折々の牧場の様子を知ることができました。



大人気の「森のチーズ」と「山のチーズ」は

お盆のお客様で売り切れ状態でしたが、

フレッシュな羊のチーズなどが入手できました。


たった半日の休日を楽しむべく

夜はずっと行ってみたかった松本市内にある知人の店

まつもとばる」に立ち寄ってみました。

店長は小谷村出身のスキーヤーで、

そば打ちも料理もお手の物


トリップのトマト煮込みや豚肉のテリーヌなど

美味しものがいっぱい

カウンター席限定メニューが目を引きます。

おつまみの3種盛り合わせ

これは一人で立ち寄るのに嬉しいメニューですよね

店内は女性のお客様が8割を占めていました

近くにあったら、週3で通っちゃいそうな素敵なばるです。



そして、な~んとここで清水牧場の「森のチーズ」と「山のチーズ」をメニューに発見




おいしい~~~~

ブランジェリーシェルのパンも私好み



運転手なのでワインが飲めないのが

と~っても残念でしたが、

思わぬところで念願かなって

大満足の休暇を過ごせました。


本日からまたお仕事に精出します

【エクストラスーパームーン】&【ペルセウス流星群】

2014-08-11 07:51:55 | イベント




本日8月11日は満月

真っ暗な岩岳駐車場で夜空を見上げましょう♪

12日からはペルセウス流星群が見られます



台風も通過し、今朝は青空が覗いています。

エクストラスーパームーンとは?

スーパームーンよりさらに地球に接近し

大きく見える満月。

今夜は空を見上げてみましょう♪



月明かりがまだ明るい明日、

毎年この時期に見えるペルセウス流星群も現れます。



当館目の前の岩岳駐車場にシートを持参して

寝そべって夜空を見ていると

流れ星がたくさん流れていくのを見ることができますよ♪



夜の白馬は冷えるかもしれません、

肌を出さない服装でしたら

寒さも虫もへっちゃらですね♪

※写真はイメージです。

雨の日体験! ハウスでミニトマトの摘みとり♪

2014-08-10 23:31:47 | イベント



HATAKE Tourism 「はやともぎとり農園」のご案内です♪



 【2014 HATAKE ∞ Tourism】 白馬地区開催です!

野平の農家「はやともぎとり農園」のハウスの中で、
ミニトマトのもぎとり体験ができますヽ(´▽`)/

ハウス内ですので雨天時にも最適です。
どうぞ、ご利用ください♪゜・*:.。. .。.:*・♪



1. 開催日時  平成26年8月10日(日)~8月20日(水)
        (8/16は休み)

2. 開催場所  蕨平育苗センター1号ハウス

3. 開催時間  午前10:00から60分程度 1日1回開催

4. 体験内容  ミニトマト約300gもぎとり+試食数個
 朝どりスイートコーン2本お土産+ハウス内でスイートコーン試食

5. 体験料金  大人 1500円 子供 800円
  料金は宿に、領収書を現地で提示してください。 
  (写真広告の表示料金¥2500は間違いです。)

6. 参加定員  15名様まで

7. 申込み方法 予約は前日20:00までにフロントへ申込み下さい


あま~い 摘みたてのミニトマト 一度食べたら病みつきです



おカエルなさい 

2014-08-07 22:10:37 | 徒然





玄関ドアに飾っているリースに

ここ最近 カエルさんが住みついてます



”福帰る”と呼ばれ、縁起の良い生き物とされていて、

語呂合わせでも「無事カエル」「お金がカエル」「若ガエル」e.t.c.




縁起も良いうえ、可愛いのでこのままリースに住んで頂きましょう



ニホンアマガエルの「あまちゃん」が

皆様のお越しをお待ちしています



※アマガエルに触ったら 必ずしっかり手を洗って下さいね




ピッカピカの・・・

2014-08-05 22:45:06 | 徒然



お客様の口コミで1番多いのが

”料理が美味しい”です。



2番目が ”清潔感がある”や

”ピカピカ” です。


本日のお客様も館内の蛇口が、

み~んなピッカピカだと感激されていらっしゃいました。



小さな部分に目がいくお客様、

気づいて頂いてありがとうございます。



細かな部分は綿棒を使って磨き上げています












自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。